クレマチス 2007年07月25日 | Weblog 無鉄砲にも時期外れに剪定・植え替えしたクレマチス 弱々しいながら小さな花が2輪咲いていました 無事活着してくれたようでホッとしました 鬼に笑われそうですが、来年に期待しているのです ピンクと黄色のクレマチスが沢山咲いたら 贈ってくれた人に写真を送りたい それが私のお礼です « トマトのサイダーゼリー | トップ | 庇いあって歩こう »
20 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 あら・・・ (ルレクチェ) 2007-07-25 19:45:31 またまた素敵な斬新な画像・・・新しい試みですか?クレマチス・・・やっぱり良いですよね~!私はドクターラッペルという紫の大輪が好きでしたが、この白っぽい花も綺麗・・・。格子に上手に巻きついてて、ドンドン元気に伸びていくでしょうね。お礼の写真・・・来年は絶対撮れますね。 返信する 根付きましたね (そよ風) 2007-07-25 20:38:21 ba-baさんクレマチスの鉢がりっぱで丈夫でしたし 管理が良かったからしっかり根付き 花も咲き素晴らしいです次の年も 綺麗に咲くでしょう私は花もだんだんなくなり 鉢の始末をしなくてはなりません 返信する Unknown (オヤジな私) 2007-07-25 20:57:28 ba-baさんのやさしい気持ちが通じたのでしょう。可憐な花が咲きました。来年が楽しみですね。 返信する 写真、面白いですでね (jushin-nanbu) 2007-07-26 00:46:27 写真は面白い表現をなさいましたね。よい雰囲気です。クレマチスは花が2輪咲いて”ほっと”なさいましたね。来年はba-baさまの愛情に応えて見事な花をきっと咲かせてくれることでしょう。楽しみですね。 返信する クレマチス (ひまわり) 2007-07-26 19:04:42 我が家でも毎年2度咲きしていました。初めの花が終わると直ぐに切り込みます。それから伸びて小さな2度目の花を付けていました。所が今年は長雨のせいか 枝が延びず花を付けていません 手入れが悪かったのかも…です。花は正直ですね キチンと手入れをすれば答えてくれますもの 返信する 新鮮ですね (銀の鈴) 2007-07-26 19:54:04 ba-baさん こんばんは。思いもよらないときに、思いもよらないお花が咲いてくれるのはうれしいことですね。そして新鮮な美しさが感じられますね。藤の花、クレマチス、もしかして‥‥2度あることは3度ある、を密かに期待しています。^^ 返信する クレマチス (ミレイ) 2007-07-26 20:54:21 弱弱しいながらもちゃんと、花を付けてくれたのですね。植物ってすごいですね。愛情あふれるba-baさんの心が届いたのでしょう。来年はきっとモットたくさんの花を付けてくれることでしょう。楽しみですね。 返信する クレマチス (l-mama) 2007-07-27 13:02:35 ba-baさん今日は御地は大分暑い日が続いてるようですが お元気お過ごしでいらっしゃいますか植木の植え替えは大変ですね その後に美しい花のご褒美を考えますね鬼は笑いません きっと来年は満開の花になります 返信する ♪素敵な表現・・・♪ (Mr.&Ms.ウッド) 2007-07-27 20:16:07 こんばんは。この画像のような表現も素敵です。クラマチスの白も清楚で綺麗ですね。育ててくれた人の心が伝わって咲いたのでしょうね。来年は、ピンクや黄色の花がたくさん咲くといいですね。 返信する ルレクチェさま (ba-ba) 2007-07-27 20:45:41 クレマチスはやっぱり紫が良いですね、でも贈り主の心を大切に育てたいと思います。 返信する そよ風さま (ba-ba) 2007-07-27 20:50:48 無知はとんでもない事をするもので、時期外れに剪定したり、根を解いて切り詰めたり、植え替えたり…呆れたでしょう。お蔭様で何とか助かったようです、ご心配をお掛けしました。お宅のような立派な木になるには永い年月がかかる事でしょう、また教えてください。 返信する オヤジな私さま (ba-ba) 2007-07-27 20:52:58 気持ちだけで、クレマチスに関しての知識不足です。お蔭様で枯れなくてホッとしました。 返信する jushin-nanbuさま (ba-ba) 2007-07-27 20:59:36 ご覧頂きまして有難うございますこの写真のぼかしはフリーソフトのJTrimで加工してみました。この冬の寒さに耐えて沢山の花を咲かせて欲しいと願っています。 返信する ひまわりさま (ba-ba) 2007-07-27 21:04:37 植物は難しいですね、今まで色々な鉢植えを駄目にしてしまいました。ですからビクビクものです、自分で買ったのなら「枯れちゃった」と諦めれば良いのですが、頂いたものはご厚意に対して枯らす訳にはいきませんものねぇ、努力します。 返信する 銀の鈴さま (ba-ba) 2007-07-27 21:10:44 思いもよらない時に、思いもよらないお花にめぐり遇えるのは何だか嬉しくて得した気分になりますね。3度目があるでしょうか?ウロウロと探して廻ろうかしら… 返信する ミレイさま (ba-ba) 2007-07-27 21:14:04 枯れたらba-baが泣くと思って、クレマチスは頑張ったのでしょうね。このまま上手に越冬して欲しいと願って居ます。 返信する l-mamaさま (ba-ba) 2007-07-27 21:20:40 今日の暑さには参りました、家でじっとしていても汗が流れるのです。夏休みで孫たちの、時差の食事用意で1日中落ち着けません。部活でへとへとになって帰ってくる孫にはインスタント物では可哀想で…今日はバテテしまいました。来年クレマチスの写真がUP出来ると嬉しいのですが、冬越しが心配です。 返信する Mr.&Ms.ウッドさま (ba-ba) 2007-07-27 21:31:49 ご覧頂きまして有難うございますMr.&Ms.ウッドさまのように色々なところに出掛ける事が少ないので、ブログのネタが無くて困っています。そんな訳で貧弱な花でもba-baのブログでは主役になれるのです。 返信する 見事な (yu-ruri) 2007-07-28 10:44:37 写真アップですね。このクレマチスとマッチしています。しかも2輪の花が生きています。来年はba-baさんのお気持ちに答えてもっとたくさん咲いてくれる事でしょう。楽しみですね。 返信する yu-ruriさま (ba-ba) 2007-07-28 22:46:26 ご覧頂きまして有難うございます無事に越冬できたら良いと願っています。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
クレマチス・・・やっぱり良いですよね~!
私はドクターラッペルという紫の大輪が好きでしたが、この白っぽい花も綺麗・・・。格子に上手に巻きついてて、ドンドン元気に伸びていくでしょうね。お礼の写真・・・来年は絶対撮れますね。
クレマチスの鉢がりっぱで丈夫でしたし 管理が良かったからしっかり根付き 花も咲き素晴らしいです
次の年も 綺麗に咲くでしょう
私は花もだんだんなくなり 鉢の始末をしなくてはなりません
可憐な花が咲きました。
来年が楽しみですね。
クレマチスは花が2輪咲いて”ほっと”なさいましたね。
来年はba-baさまの愛情に応えて見事な花をきっと咲かせて
くれることでしょう。楽しみですね。
初めの花が終わると直ぐに切り込みます。それから伸びて小さな2度目の花を付けていました。
所が今年は長雨のせいか 枝が延びず花を付けていません
花は正直ですね キチンと手入れをすれば答えてくれますもの
思いもよらないときに、思いもよらないお花が咲いてくれるのはうれしいことですね。
そして新鮮な美しさが感じられますね。
藤の花、クレマチス、もしかして‥‥
2度あることは3度ある、を密かに期待しています。^^
植物ってすごいですね。
愛情あふれるba-baさんの心が届いたのでしょう。
来年はきっとモットたくさんの花を付けてくれることでしょう。楽しみですね。
御地は大分暑い日が続いてるようですが お元気お過ごしでいらっしゃいますか
植木の植え替えは大変ですね その後に美しい花のご褒美を考えますね
鬼は笑いません きっと来年は満開の花になります
この画像のような表現も素敵です。
クラマチスの白も清楚で綺麗ですね。
育ててくれた人の心が伝わって咲いたのでしょうね。
来年は、ピンクや黄色の花がたくさん咲くといいですね。