クワババの日記

いろいろな事に興味深々

クレマチス

2007年07月25日 | Weblog

無鉄砲にも時期外れに剪定・植え替えしたクレマチス
弱々しいながら小さな花が2輪咲いていました
無事活着してくれたようでホッとしました
鬼に笑われそうですが、来年に期待しているのです
ピンクと黄色のクレマチスが沢山咲いたら
贈ってくれた人に写真を送りたい
それが私のお礼です

最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら・・・ (ルレクチェ)
2007-07-25 19:45:31
またまた素敵な斬新な画像・・・新しい試みですか?
クレマチス・・・やっぱり良いですよね~!
私はドクターラッペルという紫の大輪が好きでしたが、この白っぽい花も綺麗・・・。格子に上手に巻きついてて、ドンドン元気に伸びていくでしょうね。お礼の写真・・・来年は絶対撮れますね。
返信する
根付きましたね (そよ風)
2007-07-25 20:38:21
ba-baさん
クレマチスの鉢がりっぱで丈夫でしたし 管理が良かったからしっかり根付き 花も咲き素晴らしいです
次の年も 綺麗に咲くでしょう
私は花もだんだんなくなり 鉢の始末をしなくてはなりません
返信する
Unknown (オヤジな私)
2007-07-25 20:57:28
ba-baさんのやさしい気持ちが通じたのでしょう。

可憐な花が咲きました。
来年が楽しみですね。
返信する
写真、面白いですでね (jushin-nanbu)
2007-07-26 00:46:27
写真は面白い表現をなさいましたね。よい雰囲気です。
クレマチスは花が2輪咲いて”ほっと”なさいましたね。
来年はba-baさまの愛情に応えて見事な花をきっと咲かせて
くれることでしょう。楽しみですね。
返信する
クレマチス (ひまわり)
2007-07-26 19:04:42
我が家でも毎年2度咲きしていました。
初めの花が終わると直ぐに切り込みます。それから伸びて小さな2度目の花を付けていました。
所が今年は長雨のせいか 枝が延びず花を付けていません 手入れが悪かったのかも…です。

花は正直ですね キチンと手入れをすれば答えてくれますもの
返信する
新鮮ですね (銀の鈴)
2007-07-26 19:54:04
ba-baさん こんばんは。

思いもよらないときに、思いもよらないお花が咲いてくれるのはうれしいことですね。
そして新鮮な美しさが感じられますね。

藤の花、クレマチス、もしかして‥‥
2度あることは3度ある、を密かに期待しています。^^
返信する
クレマチス (ミレイ)
2007-07-26 20:54:21
弱弱しいながらもちゃんと、花を付けてくれたのですね。
植物ってすごいですね。
愛情あふれるba-baさんの心が届いたのでしょう。

来年はきっとモットたくさんの花を付けてくれることでしょう。楽しみですね。
返信する
クレマチス (l-mama)
2007-07-27 13:02:35
ba-baさん今日は

御地は大分暑い日が続いてるようですが お元気お過ごしでいらっしゃいますか

植木の植え替えは大変ですね その後に美しい花のご褒美を考えますね
鬼は笑いません きっと来年は満開の花になります
返信する
♪素敵な表現・・・♪ (Mr.&Ms.ウッド)
2007-07-27 20:16:07
こんばんは。
この画像のような表現も素敵です。
クラマチスの白も清楚で綺麗ですね。
育ててくれた人の心が伝わって咲いたのでしょうね。
来年は、ピンクや黄色の花がたくさん咲くといいですね。
返信する
ルレクチェさま (ba-ba)
2007-07-27 20:45:41
クレマチスはやっぱり紫が良いですね、でも贈り主の心を大切に育てたいと思います。
返信する

コメントを投稿