ふれあい交流会 2009年10月01日 | Weblog 9/27(日)自治会福祉部主催の「年長者ふれあい交流会」がありました。 この地域には65歳以上の年長者が700人以上いらっしゃるのですが、この日は100人あまり出席されていました。 キッズジャズダンスや大正琴の演奏やギター演奏など楽しいアトラクションの後お弁当をいただきました。 お弁当の写真が大きくなったということは、食欲の秋で美味しく頂けたという喜びの表現とお思い下さい。(笑い 昼食後の福引で4等賞が当たりました、なんだろうと包みをほどいてみると中から「入浴剤」が出てきました。 その晩は温泉の素を入れたお風呂でゆっくり温まりました。 « 長月・菊月・紅葉月 | トップ | お食事会 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 今晩は (小鳥沢) 2009-10-01 22:23:27 お元気になられて、よかったですね。「ふれあい交流会」に参加されて楽しかったご様子が伝わってきました。 返信する 小鳥沢さま (ba-ba) 2009-10-01 22:37:56 こんばんは コメント有難うございますご心配をおかけして恐縮です。「ふれあい交流会」は自治会福祉部の役員さんたちの細かい配慮での催し物で、体のご不自由な方には介護者も共にご招待、タクシーで送迎しています。優しい町づくりをモットーにしていて有難い事です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
「ふれあい交流会」に参加されて楽しかったご様子が伝わってきました。
ご心配をおかけして恐縮です。
「ふれあい交流会」は自治会福祉部の役員さんたちの細かい配慮での催し物で、体のご不自由な方には介護者も共にご招待、タクシーで送迎しています。
優しい町づくりをモットーにしていて有難い事です。