俯瞰出来る目があることが必要です
日々暮らしていると色々なことがおこる
良いことばかりでなく問題に思えることもおこる
スム―ズなことは流せるが、問題な事はそうは行かないで滞る
この滞りを減らし快適に物事を進めたい訳ですが
仕事上のこと家庭内のことや人間関係、自然の脅威等
何で大きな地震が来るのだろう、何であいつは問題発言するのだろう、相手が仕事が勉強が嫌になりその場を逃げたくなる
問題に思えるのは解決出来ない時、一番あるのが視野が狭くその問題が起きた前後の短いスパ―ンしか見えていない時です
長いスパ―ンで見たり上から俯瞰出来る目が必要