新しい時代の処世術

新しい時代に入ってきていますが、今までと違う処世術が要る。これがあれば人生を楽に生きられます。

成功のコツ:根深い疲れと悩みを取ろう

2020-02-23 09:51:44 | 日記

人生目標目的が決まって走って行く時疲れと悩みを取り除きながら行くととてもスムーズで快適です

疲れの取り方ですが肉体疲労は身体を休めれば取れるのは言うまでもありません

一晩ぐっすり眠ればまたたまに長期間休日を取ったり温泉に浸かったりでOKも承知のこと

メンタル面の疲労が入ってくると一晩や長期に休んでも取れなくなります

皆さんはどうしてますか、一杯やりますかスポーツとかお笑いとかで解消でしょうか

これらはリラックスをもたらしスッキリして確かに良いですよね

でもこれで消えていたものがだんだん消えない経験がおありだと思います

それはその疲れが根深かったりして根本的に取れていないからです

その疲れは記憶や神経系の歪み等になり表面を拭っても取れていません

悩みの解消はどうですか、これも程度ものですよね

今日の晩御飯の献立どうしよう、食事中に服にソースつけちゃったどうしよう等はまあ短い時間で解決します

数学の問題が解けない楽器で4オクターブがなかなか出ない、今月の売り上げ目標の達成が厳しくなってきた、工期があと3ヶ月雨が多かったから急がないといけない等も時間を費やせばまず解決に至ることかと思います

なかなかとれない悩みは上司と馬が合わないとか親と確執が出来楽しくない等は自分で何とかならないので困る

相手が絡むことは悩みが深い
相手に変わってくれは無理ですから

さて悩みが深いなかなか解決の糸口が見つからないのはどうしましょう

なかなか取れない疲労と悩みの解決策を見てみましょう

私の体験ではヨガと瞑想は
良いです、野球のメジャーリーグの選手800人のうち25%の選手が実習して2つのチームがチームごと実習して優勝まで出来たのをデータで見てこの瞑想を35年前に始めました

効果は即出ました、3ヶ月間8時間~10時間睡眠を取りたくなりスッキリしました

最初は肉体面の効果が出ましたが精神面は新たな悩みがなくなりました

過去の悩みは今学習中の心理カウンセリングが有効なのを感じています

心理カウンセラーになるべく勉強を始めたのですが長年自分の悩んでいたことが幾つか解決して来ています

私の習っているものは一般の企業や学校だけでなくプロスポーツ選手やアスリートの方へのメンタルトレーニングに活用されて良いプレー良いコンディションの維持に役立っています、先日の全豪オープンにカウンセラーが同行しスポーツ選手のコーチと同等のその選手の目標目的ミッション等を組み親身の指導をしています

私のカウンセリングの成果は悩みの解決が出来たのが全体が見えなくて悩んでいて角度を変えて見たら問題がないことに気が付いたのと別の悩み事で無理にその悩みを取り除こうとしないでそれと上手く付き合う方法が分かったのがあり助かっています

今まで教えていたものや今勉強中のものの紹介で手前味噌の感がありますが良いものは良いです(笑)

直ぐに取れるもの以外の疲れやストレス悩みはちょっとテコ入れして快適な人生にしましょう

めんどくさいと思うかも知れませんが急がば回れです(笑)