分からないことが出て来たら誰に相談する? 2024-11-01 11:41:22 | 日記 分からないことは色々ありますが、前例のあることは先達に訊けば解決する。今はスマホやパソコンをたたけば直ぐ答えは出ますよね。さてアプリにも何処にも答えがない案件に当たったらどうしましょう。例えば政府の高官の方などは周りに聡明な秘書がいらっしゃっいますのでこの人に訊きます。秘書で駄目なら高野山に登るそうです。そして高僧に判断に迷うこと等訊くとのこと。私は瞑想していますので内側に訊ねます、すると答えが出ます。瞑想の行き着く所は内側の一番深い領域神様の領域です、ここにコンタクトします。
人間の最終的に行き着く所は 2024-11-01 10:30:47 | 日記 マズローの心理学理論である「自己実現理論」によると、人には5段階の欲求があると言われています。 5段階の欲求とは「生理的欲求」や「安全の欲求」「社会的欲求」「承認の欲求」そして「自己実現の欲求」へと進むとあります。平たく言いますと衣食住が足りて仕事をして周りに認められたら人間性等の自身の心の発展に行き着く。私は瞑想を長い間続けて来ました、最初は疲労やストレスの軽減を感じ仕事やスポーツの能力の向上を自覚しましたが、瞑想を44年した今は神様の言う通りの言動を執るようになってきた。