昨夜義母からお礼の電話がありました。
お花と、京都から送った「ういろう」が届いたという事でした。
夫はあいにく出張で留守でした。(泊まりです。)
義母の声は明るくて元気そうなのでちょっと安心。家族の近況など話しましたが
夫が留守なので少しがっかりしたのではないかなと思いました。
あからさまにそんな気持ちを表す義母ではありませんが、
なんとなくわかります。
今朝、娘が「今日は母の日だネ。なーんにも用意してない!ごめんねー。何かして欲しいことあったらするよ。」と、起きてくるなり言いました。
「うーん、じゃあバイオリン弾いてくれる?」
「そんなんでいいの?シャコンヌ、途中だよ。」
別に、シャコンヌじゃなくてもいいんだけどね。
・・・夜になってから、弾いてくれました。
譜読みの出来ていないところを、夕方に頑張っていた様子。
もう夜も遅かったので消音器つきでしたけど。
最後まで通したのは今日が最初です。
「疲れるね、この曲。CDでも10分はあるもの。最後までスタミナもたないー。」
おつかれさま。ありがとう。
日付も変わる頃、息子から電話。母の日なので一応かけてみたそうです。
それはそれは。ありがとう。
お花と、京都から送った「ういろう」が届いたという事でした。
夫はあいにく出張で留守でした。(泊まりです。)
義母の声は明るくて元気そうなのでちょっと安心。家族の近況など話しましたが
夫が留守なので少しがっかりしたのではないかなと思いました。
あからさまにそんな気持ちを表す義母ではありませんが、
なんとなくわかります。
今朝、娘が「今日は母の日だネ。なーんにも用意してない!ごめんねー。何かして欲しいことあったらするよ。」と、起きてくるなり言いました。
「うーん、じゃあバイオリン弾いてくれる?」
「そんなんでいいの?シャコンヌ、途中だよ。」
別に、シャコンヌじゃなくてもいいんだけどね。
・・・夜になってから、弾いてくれました。
譜読みの出来ていないところを、夕方に頑張っていた様子。
もう夜も遅かったので消音器つきでしたけど。
最後まで通したのは今日が最初です。
「疲れるね、この曲。CDでも10分はあるもの。最後までスタミナもたないー。」
おつかれさま。ありがとう。
日付も変わる頃、息子から電話。母の日なので一応かけてみたそうです。
それはそれは。ありがとう。