
娘が東大阪に就職するため今日守口市から東大阪市へ引越しをした。
手伝いのため軽トラのレンタカーを借り3往復 独り者の娘は物持ちだ。
車を借りるついでに台車やシートそしてロープも借り これが多いに役立ち意外とスムーズに終えた。
本当は今日 阪神競馬場8Rに騎乗の田島裕和騎手を応援したかったのだが断念し引越しの手伝いとなった。
レースが気になりラジオ関西で聞いていたのだが東大阪は(ラジオ関西の放送局のあるのは神戸)伊賀より近いのに電波状態がなぜか悪く聞こえにくく レース内容・結果は携帯で確認したが残念ながら7着だった。
明日は中京の2Rに騎乗予定 ひょっとすると印が多いのでは(私としてはあまり人気して欲しくはない。)
でも人気に応えて優勝して欲しい。
娘の引越し先の周りは車も多くうるさくてパトカーや覆面パトカーなどがサイレンを鳴らしてよく行き交う
どんな土地柄なんだろうか…
道路の右折レーンには沢山の大型トラックが止まっていて右折しようと思ってもどこから どうして曲がって良いのやら戸惑った。
警察は取り締まらないのだろうか…
娘がここでこれから暮らしていくのに少々不安を感じる引越しだった。
東大阪の市章の「ひ」は平和と希望の象徴である鳩を姿で表したものらしいが「豊かで住み良いまち」造りは…
でもどこでも住めば都なのだろうか
手伝いのため軽トラのレンタカーを借り3往復 独り者の娘は物持ちだ。
車を借りるついでに台車やシートそしてロープも借り これが多いに役立ち意外とスムーズに終えた。
本当は今日 阪神競馬場8Rに騎乗の田島裕和騎手を応援したかったのだが断念し引越しの手伝いとなった。
レースが気になりラジオ関西で聞いていたのだが東大阪は(ラジオ関西の放送局のあるのは神戸)伊賀より近いのに電波状態がなぜか悪く聞こえにくく レース内容・結果は携帯で確認したが残念ながら7着だった。
明日は中京の2Rに騎乗予定 ひょっとすると印が多いのでは(私としてはあまり人気して欲しくはない。)
でも人気に応えて優勝して欲しい。
娘の引越し先の周りは車も多くうるさくてパトカーや覆面パトカーなどがサイレンを鳴らしてよく行き交う
どんな土地柄なんだろうか…
道路の右折レーンには沢山の大型トラックが止まっていて右折しようと思ってもどこから どうして曲がって良いのやら戸惑った。
警察は取り締まらないのだろうか…
娘がここでこれから暮らしていくのに少々不安を感じる引越しだった。
東大阪の市章の「ひ」は平和と希望の象徴である鳩を姿で表したものらしいが「豊かで住み良いまち」造りは…
でもどこでも住めば都なのだろうか
お嬢さんの就職おめでとうございます。
そして、引越しのお手伝いご苦労様でした。
一日で三往復ですか?大変でしたね。
これからは、奥様と二人暮らしですね^^
今 住んでいる家からでも通えるのですが職場に近いほうが良いと…
私の思うようにはなかなか…
わが家は今までどおり 伊賀と広島と東大阪の3箇所です。
私は妻の両親の介護のために伊賀に来ましたので 今は義父と一緒に住んでいます。
役目が済めば広島に帰ります。
冗談ではなく、「ひったくり」には気をつけて下さい。
なんかツライです。