![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6e/662ed62abb54d8163534718b6694d418.jpg)
伊賀地方もまもなく稲作の始まりです。
三重県の伊勢地方ではもう田植えも終ったいるみたいです。
三重県の田植えは伊勢湾台風以後台風シーズン前には稲刈りを終えるように早くなったようです。
今年は天気に恵まれ豊作になれば良いのですが
昨年・一昨年と稲刈りの手伝いに行った叔父さんが高齢のため今年からもう米を作らないと言われたので秋の楽しみがありません。(とても残念で寂しいです。)
伊賀地方もまもなく稲作の始まりです。
三重県の伊勢地方ではもう田植えも終ったいるみたいです。
三重県の田植えは伊勢湾台風以後台風シーズン前には稲刈りを終えるように早くなったようです。
今年は天気に恵まれ豊作になれば良いのですが
昨年・一昨年と稲刈りの手伝いに行った叔父さんが高齢のため今年からもう米を作らないと言われたので秋の楽しみがありません。(とても残念で寂しいです。)
いずこも高齢化が進んで・・・。
知り合いのところでは、田んぼを頼んでおコメを作ってもらっていたのですが、「もう、作れないので・・・」と言われたそうです。
幸い、遠い親戚筋の人が、作ってくれることになったとかで、ひとまず安心していましたが・・・。
実りの秋の楽しみが・・・。
残念ですね!!
仕事で疲れました。
明日も沈澱地の清掃でまた疲れます。
80歳過ぎるとお米作りは大変な様子です。
それとトラックターを盗まれてい「まさら買ってまでするには…」
と言われていました。
たぶんトラックターはお隣の国に行っているのでしょう
何台も盗まれているようです。(誰かが手引きしているしか考えられないそうです。)