獏の伊賀生活

昨今益々政治の貧困を感じます。平和な日本や地球のことを最真剣に考え行動して欲しいです。私利私欲に走らないよう

案山子 続編1

2006年08月23日 20時12分59秒 | 伊賀の地

案山子 続編


今日 帰りの道を変えて

草取りに忙しい案山子二名

  消毒もしなくては

帰り道を少し変更して自転車から撮影しましたので被写体が あっちこっち

※凄いカメラを持った女性カメラマンが撮影されていましたので邪魔しないように撮影しました。

携帯のカメラではなかなかGooDショットが撮れないので 自転車から降りまた撮影したいと思っています。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 毎日 同じ姿勢で大変? | トップ | 案山子 続編№2 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
面白いです~~ (hana)
2006-08-23 21:25:45
これ全部案山子なんですか~



こんなリアルな案山子作った人尊敬します



女性カメラマンが写真撮ってる気持ち分かります

私も実物見てみたいです



是非、又 写してくださいね



獏さんの写真は携帯カメラなんですか



今の携帯は写りがいいんですね~今までデジカメだと思って見てましたよ
返信する
ドコモの携帯P901ITVです ()
2006-08-23 22:05:23
ドコモの携帯P901ITVで撮影してます。



近距離は良いのですがズームではあまり良い構図が撮れません。



臨時職員の身分 日給の身です(今は5***円+200円の交通費)



貧乏 ゆたらかに暮らしています。
返信する
リクエスト・・・ (ヨッコ)
2006-08-24 06:05:20
応えていただき感激です



めちゃくちゃリアルですねです

草取りの方(?)消毒してる方(?)思わず声掛けちゃいそうです・・・



「暑いですねぇ



自転車に乗ってる方(?)もそうなんですか?



今はや~まだのな~かのいっぽんあしのかかし~

とは違うんですね



笑えました ありがとうございます
返信する

コメントを投稿

伊賀の地」カテゴリの最新記事