獏の伊賀生活

昨今益々政治の貧困を感じます。平和な日本や地球のことを最真剣に考え行動して欲しいです。私利私欲に走らないよう

明日 明後日 今回は楽しいスクーリング

2006年08月04日 19時27分19秒 | たわごと
明日 明後日 前期最後のスクーリング

最後の授業で美味しくビールをいただくには といろんな種類の試飲がある。

近頃は体調が良いので汗をかいた後にはビールを飲む気持ちが湧いてくる。

今回でビールの勉強も3回目 暑い中 しっかり勉強するぞ

 桑名のぽこさんのハイビスカス

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メダカの産卵情報 | トップ | スクーリング中イビキも聞こえて »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハイビスカスが・・・ (hana)
2006-08-05 00:30:29
負けてしまった



今、ヨッコさんのブログに行ったらヨッコさんのブログにもハイビスカスが乗ってました



私も今日、ホームセンター行って探したんですよ

そしたらオレンジのハイビスカスが咲いてて、あまり綺麗じゃなかったんです



悔しいなぁ~~獏さんにもヨッコさんにも負けてしまいました
返信する
まだ負けてはおられませんよ ()
2006-08-05 05:15:44
hana様 

貴女はまだ負けてはおられませんよ



このハイビスカスは桑名のぽこ様が撮影されたものですので…



岩手には綺麗な花が沢山ありますのでハイビスカスにこだわらなくてもよろしいのでは
返信する
ビールが飲める授業? (流水)
2006-08-05 18:15:34
獏 さん

ビールが飲める授業ですか?

うらやましい授業ですね。

それ、是非参加してみたいです。

返信する
私も最初の受講では驚きましたが ()
2006-08-05 20:19:57
そうなんです

最終の授業の時間に講師の提供で色んな種類の銘柄のビールが飲めます。

国産はサントリーですが外国のビールも飲めます。

今日は1800円の教科書まで講師にいただきました。(普通の授業は購入で自費)

授業料は5000円で教科書までそれにビールの試飲まで こんな授業は全国奈良のみではと思います。
返信する
それって、まじで本当? (流水)
2006-08-06 09:18:56
獏 さん

うらやましいかぎりです。

当、大学は1単位¥8,000で、2単位だと¥16,000の受講料で教科書は、配布されますが、そのほかは授業だけです。

ただ、「神話伝承論」では、奈良の菓子が出て参りました。(一切れだけですが)

それ以外は何も無し。です。

飲む量の制限はあるのでしょうか?

でも、それって大変面白そうですね。

返信する

コメントを投稿

たわごと」カテゴリの最新記事