この間保育士さんとの会話をしていて、「子供を面倒みるのって凄いですね」と言ったら、「子供も家とは違った、保育園での顔するんですよ」と言っていました。それもそうなんだぁと思いましたが、さらに「二歳になると急に変わるんです。自我が強くなり自分の言うとおりにいかないと、怒ったり、駄々をこねたりと、言うことを聞かなくなるんですよ」と言っていました。「それを魔の二歳と言っています」と言っていました
ネットで見たら第一次反抗期の時期のようですね。うーん一歳半の娘がいる私、分かる気がします。だんだん我が強くなってきて、嫌なものは顔を横に振ったり、手で放り投げたりします。それが二歳になるともっとひどくなるなんて・・・まぁ私より四六時中一緒の奥さんが、大変だなぁ思いますが。
ただ保育士さんが「その時期がないと、もっと大きくなったらわがままになったり、言うこと聞かなくなったりするんですよ。」と言っていました。確かに私達からみればわがままですが、子供からみたら、強い意欲だったり、自主性だったりするわけですからね。と知ったかぶりましたが、ネットに書いてありました。でも納得「待ってあげて、納得行くまでやらせてあげる機会もたくさん作ってあげて」ともありました。
ただ実際はすべてそういう風にはできないとは思いますし、というかそんなに単純ではないと思います。私の場合いつも子供と一緒にいる奥さんを見ているとそう思います。親の性格もあると思いますしね。それでもできるだけやろうとしていることは、たとえ散らかされてかたずけるのが大変と思おうが、やらせてあげようと思います。そんな思いを横に奥さんは子供と格闘しています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます