19日火曜WakikoさんによるフェルデンクライスATMレッスンがありました。
今回は股関節
脚の上げ下げ、股関節の動きとよく言います。
足、脚、膝、股関節、腰、肩、背骨、首の繋がりをフォーカスして動きを感じていくと、足の上げ下げ、股関節の動きの奥行と言うか、質は高まるなぁと改めて思う。
脚の立体感やしなやかさができる。
そしてその繋がりが腰や肩などにも波及し、軽くなったり、全体のバランスもとれる。当然歩きやすく立ちやすい。
ここでは体のこと言っていますが、捉え方は決して、体のことだけを言っているわけではないのでしょう。
動き、質、しなやかさ、立体感、繋がり、奥行きなどの言葉は体だけでないことにも言えるということです。
脳、心など置き換えるとそちらでの見え方ができるのではと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます