バランスのある空間

体のこと、心のこと、環境・空間のことの体験談!ワークショップ案内!自分が見たり、感じて想った事を書いてます

やりたいことをやるには

2016-12-16 18:23:55 | その時の想(思)い、感じた、考えたこと

やりたいことをやるには、やる前にまずやれる方向に進めるよう環境整備からだな!!
サッカーのプロ目指すのに、陸上競技のチームに入らないよね!!(極端すぎるけど)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和ろうそく

2016-12-13 20:25:44 | アート・文化

和ロウソク

櫨の蜂蜜
を購入

和ロウソクは
櫨と言う樹木の蝋を使って、芯は和紙とい草と真綿で、蝋を塗り重ねていきます!

和ロウソク作り体験
もやってやますよ!!
自分のオリジナルが作れて、さらに蝋を塗るのが気持ちいいですよ!!
ロウソクの出来は、結構性格がでるかもしれませんね(^^)

haze さん
https://m.facebook.com/miroitem

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原始歩き同好会2016.12

2016-12-12 12:42:29 | 森林

原始歩き同好会(四足歩行)

自分なりにですが、手足が支えにならないように、骨盤、肩甲骨から体幹部に通していくことで、手足はついてくると言う感じに近いのかなぁ?
と工夫しながら動く。
そうすることで、いかに体力を使いすぎないで歩けたり走れたりするのではないかと、以前より息切れがなくなったり、筋に負担をかけないで動けています。

また、爬虫類の手足で哺乳類の動きの混合の動きがいままで混乱してましたが、言葉のヒント(動きも見せていただきましたが)からイメージするところのポイントがハマッた感じがあり少しその動きの理解ができたように想います。
イメージがわかず全体でなんとか動こうとしていたものが、そのポイントを意識することで全体の動きの繋がりもでてきたような感じで、自分の中でもこの動いてる感じは良いかも!というようになりました。
全体で捉えることだけでなく、ピンポイントというかある部分ある動きというところから、全体に繋がった動きにもなり得るのだなと想いました。

木々を回るのもまた感覚が呼び起こされ面白いですね!!
遠吠えは吠えると言うよりどう響かせるかなのか?
歩くより走る方が出しやすいのか?
哺乳類より爬虫類の方が出やすいのか?
言葉は?
など、皆さんそれぞれの発想がより発展していき、なるほどなぁと楽しめました!!

趾行、蹠行はまた新しい感覚で面白いですね!
新たな動物が出てきたようです 笑
恐竜にみえた人もいたようです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良いものが良いものでなくなるかも!

2016-12-10 10:49:18 | その時の想(思)い、感じた、考えたこと

良いものモノがあったとします。

良いものを紹介する人が

「これ良いよ!良いよ!」「良いから使いなよ~(やりなよ~)」

という押しつけ(押し売り)になると

それを受けた人は

良いかどうか自分はは知らないので

・その良いものを懐疑的にみてしまう

・鬱陶しく興味がわかなくなる

・聞こえているけど聞いていない

逆に

・何も考えず、良いものだと思い込む

・何も考えず言いなりになる

などの思いや反応を起こすことが多いでしょう。

これらは、「良いモノ」のことより、紹介した「人」に左右されているということです。

何も考えずに良いものと思い込むや言いなりになる人は、きっと良いものでないモノも良いと思うか、言いなりになるでしょう。
それは後で後悔するかもしれません(そうれを決めたのも自分なので後悔する必要はないのですが)。

懐疑的に見る、鬱陶しい 、聞いていない人は、紹介する人の話が、これをやれば!これだけで!みたいにうたい、絶対に良くなるとか、全てが誰もが良くなるとか、商売的だとか、いやらしく聞こえたり、

良いものを自分に紹介してくれているのでなく、紹介者の「良いという思いを聞かされている」という風に感じているのかもしれません。

ただ、それはその人の思いであり、受け取る側はそんなこと知らないし感じてないのでギャップが出るし、その人の思いよりそのモノのことを聞きたいと思うのかもしれません。

ということで、紹介者の体感した思いも大切だと思いますが、あくまでの私の実感した感想という風にとどめておいた方が良いのかもしれません。
その上でどうするかの選択は受けた側に委ねるということでしょう。
要は人の選択・決定に介入はしない方が良いのではということです。

商売や売ることを優先にするのであれば、どんどん人に介入していくのかもしれませんが
・良いものと思い込ませる

・言いなりになる人

を増やせばいいのですから。

良いものを発信することは大切でしょう。それぞれがそれを選択・決定し良いものが広がれば、良くなる人が増えるのですから。
しかし、良いものを押しつけ(押し売り)になってしまうと、それぞれ人が自分の今いる環境や生活などに置いて、良いものであり、必要であると想う選択も出来なかったり、必要ないもしくは今いる環境の中では自分にはそれは取り入れられないということも決められなくなるかもしれません。
それを読み取れたり、感じたりする人が 、その良いものを懐疑的にみてしまう、鬱陶しく興味がわかなくなる、聞こえているけど聞いていないとなるのかもしれませんね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェルデンクライスATMレッスン2016.12月

2016-12-08 07:48:31 | フェルデンクライス

12/20(火)19時-20時30分

フェルデンクライスATMレッスン

場所

バランス スペース 心・体

定員:4、5人

持ち物:タオル、動きやすい服装(着替えできます)

レッスン料:3,000円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする