BAR☆CAFE'日記

マスターの独り言を綴ります。

香川県善通寺市善通寺町℡0877(63)3443
営業時間19:30~25:00

天使のため息

2010-01-15 01:58:39 | 業界用語



発泡酒(シャンパンなど)の演出方法といえば 結婚式などのパーティーで『ポンッ』と派手に詮を抜く等の演出があります…


がぁ 発泡酒は本来 音を立てずに開けるのが 安全且つ正式な方法とされてます


①キャップシールを剥がす

②ナプキンをボトルの口に巻き 親指でコルクの頭をしっかり抑える

③人のいない方向に口を向け もう一方の手でワイヤーを緩めながらゆっくりと詮を抜きます


この方法で 丁寧にゆっくりと詮を抜けた時『プスッ』と静かにもれた音を【天使のため息】と呼びます





以前 このくだりを説明しながら 自信満々に詮を抜こうとしたら


最後の最後に 『ポンッ』と…『アレレッ』…と


練習は必要かも





ワイヤーも棄てないで こんな感じに細工でも


竹内まりや - 天使のため息

肉きゅ~

blogram投票ボタン