征服者 Conquest
【歌・演奏】
ユーライア・ヒープ/Uriah Heep
【リリース】
1980年2月
【録音】
1979年
ラウンドハウス・スタジオ(ロンドン)
【プロデューサー】
ユーライア・ヒープ/Uriah Heep
ジェリー・ブロン/Gerry Bron
ジョン・ギャレン/John Gallen
【エンジニア】
ジョン・ギャレン/John Gallen
【レーベル】
ブロンズ/Bronze
【収録曲】(☆シングル=③⑤)
side:A
① ノー・リターン 6:07
No Return(Trevor Bolder, Mick Box, Ken Hensley)
② イマジネーション 5:49
Imaginations(Ken Hensley)
☆③ フィーリングス 5:26
Feelings(Ken Hensley)
*1980年3月リリース(ドイツ)
④ フールズ 5:03
Fools(Trevor Bolder)
side:B
☆⑤ キャリー・オン 3:57
Carry On(Ken Hensley)
*1980年1月25日リリース(UK)
⑥ ウォント・ハヴ・トゥ・ウェイト・トゥー・ロング 4:54
Won't Have to Wait Too Long(Ken Hensley)
⑦ アウト・オン・ザ・ストリート 5:57
Out on the Street(Ken Hensley)
⑧ イット・エイント・イージー 5:45
It Ain't Easy(Trevor Bolder)
【録音メンバー】
☆ユーライア・ヒープ
ジョン・スローマン/John Sloman(lead-vocals, backing-vocals, piano, percussions)
ミック・ボックス/Mick Box (guitars)
ケン・ヘンズレー/Ken Hensley(organ, piano, guitars, obx, vocoder, backing-vocals)
トレヴァー・ボルダー/Trevor Bolder(bass, lead-vocals⑧, backing-vocals)
クリス・スレイド/Chris Slade(drums, percussions)
☆ゲスト・ミュージシャン
ジェリー・ブロン/Gerry Bron(timpani⑦)
グレッグ・デシャート/Gregg Dechert(keyboards)
【チャート】
1980年週間アルバム・チャート
イギリス37位、ノルウェイ11位、ドイツ33位
【メ モ】
ユーライア・ヒープ13作目のスタジオ・アルバム。
ブロンズ・レコードから世界リリースされたが、北米では発売されていない。
アルバム・ジャケットは、第二次世界大戦における硫黄島の激戦後にアメリカ軍の兵士たちが旗を掲げる様子を撮影した有名な写真に基づくものである。
このアルバムからヴォーカリストがジョン・ロートンから元ローン・スターのジョン・スローマンに、ドラマーがリー・カースレイクから元マンフレッド・マンズ・アース・バンドのクリス・スレイドに交替している。またケン・ヘンズレーはこのアルバムを最後に脱退した。
アルバムには収められていない(後年CDにボーナス・トラックとして収録された)が、シングルとして「Love Stealer」(1980年)と「Think It Over」(1981年)がリリースされたが、その録音にはヘンズレーの後任であるグレッグ・デシャート(keyvboards)が参加している。
⑧「イット・エイント・イージー」のリード・ヴォーカルは、クレジットではトレヴァー・ボルダーとなっているが、実際にはジョン・スローマンが歌っている。