![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/35/8ae5a491129e22f86af089b32d4ce5df.jpg)
シャイ・リムズ Shy Limbs
【活動期間】
1968年~1969年
【メンバー】
グレッグ・レイク/Greg Lake(guitars, vocals)在籍1968
ジョン・ディッケンソン/John Dickenson(keyboards, vocals)在籍1968~1969
マルコム・ブラッシャー/Malcolm Brasher(bass, vocals)在籍1968~1969
アラン・ボウリー/Allan Bowery(bass, guitar, vocal)在籍1969
トニー・スウォード/Tony Sword(vocals, bass)在籍1969
アンディ・マカロック/Andy McCulloch(drums)在籍1968~1969
【バンドの歴史】
「シャイ・リムズ」はドーセット州ボーンマスで1968年9月に結成されたバンドである。
グレッグ・レイクがキング・クリムゾン加入直前まで参加していたバンドとして知られている。
バンド名は、直訳すると「恥ずかしがる手足」という意味になる。
オリジナル・メンバーは、グレッグ・レイク(guitar, vocal)、ジョン・ディッケンソン(keyboard)、マルコム・ブラッシャー(bass)、アンディ・マカロック(drums)の4人で、サイケデリックなポップ・ロックを演奏していた。
レイクは「ザ・シェイム」を経て「ゴッズ」に参加したのちにシャイ・リムズを結成したが、ディッケンソンとブラッシャーはザ・シェイム時代のバンド・メイトである。マカロックは当時ドーセット州で活動していたドラマーで、メンバー全員がボーンマス出身であった。
1968年10月、デビュー・シングル「Reputation」をリリース。このB面に収められている「Love」のレコーディングには、ロバート・フリップ(guitar)が参加している。
1968年11月に、キング・クリムゾン結成のためにレイクが離脱し、その後シャイ・リムズはトリオ編成で活動を続ける。
1969年にはアラン・ボウリー(bass, guitar, vocal)が新たに加わり、またベースがトニー・スウォードに交替した。この年11月にはセカンド・シングル「Lady In Black」をリリースしたが、これと前後して解散した。
解散後、アンディ・マカロックは「Jacob’s Ladder」を経て、1970年にキング・クリムゾンのメンバーとなる。アラン・ボウリー(bass, guitar, vocal)は、1971年にグラハム・フィールド(keyboard)、キング・クリムゾンを脱退したマカロックとともに「フィールズ」の結成に参加。
ジョン・ディッケンソン(keyboard, vocal)は1976年にドラムレスのロック・トリオ「キング・ハリー」を結成したが、このバンドのメンバーはフィールズ脱退後のアラン・ボウリー(bass, guitar, vocal)と、1960年代にロバート・フリップやゴードン・ハスケルらと「リーグ・オブ・ジェントルメン」を組んでいたティノ・リチニオ(guitar, bass, vocal)である。
【ディスコグラフィ】
<シングル>
1969年 5月 Reputation c/w Love
1969年11月 Lady In Black c/w Trick Or Two
【メンバー変遷】
#1 1968~1969
グレッグ・レイク/Greg Lake(vocal, guitar)←ex. Gods →King Crimson
ジョン・ディッケンソン/John Dickenson(keyboard, vocal)
マルコム・ブラッシャー/Malcolm Brasher(bass, vocal)
アンディ・マカロック/Andy McCulloc(drums)
#2 1969
ジョン・ディッケンソン/John Dickenson(keyboard, vocal)
マルコム・ブラッシャー/Malcolm Brasher(bass, vocal)
アンディ・マカロック/Andy McCulloc(drums)
#3 1969
ジョン・ディッケンソン/John Dickenson(keyboard, vocal)→The Bournemouth
アラン・ボウリー/Allan Bowery(bass, guitar, vocal)※別名Alan Barry →Fields
トニー・スウォード/Tony Sword(vocal, bass)
アンディ・マカロック/Andy McCulloc(drums)→Jacob's Ladder