ROCKSTARS

all about my favorite Rocks.

『喜びの世界』(スリー・ドッグ・ナイト)

2025-02-05 01:45:48 | albums

喜びの世界 Joy to the World : Their Greatest Hits

【歌・演奏】
  スリー・ドッグ・ナイト/Three Dog Night

【リリース】
  1974年11月

【録  音】
  1968年~1973年
  アメリカン・レコーディング・カンパニー(アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス スタジオ・シティ)①②④⑤⑥⑦⑧⑨⑫⑬
  レコード・プラント(アメリカ合衆国カリフォルニア州ソーサリト)③⑩⑪⑭
  
【プロデューサー】
  ガブリエル・メクラー/Gabriel Makler
  リチャード・ポドラー/Richard Podolor
  ジミー・イエナー/Jimmy Ienner

【エンジニア】
  リチャード・ポドラー/Richard Podolor
  ビル・クーパー/Bill Cooper

【レーベル】
  ダンヒル/Dunhill Records(US)

【収  録  曲】
  side : A
   ① 喜びの世界 3:50
     Joy to the World(Hoyt Axton)
     *1971年シングル・チャート US1位, UK24位  アルバム『ナチュラリー』収録
   ② ワン 3:04
     One(Harry Nilsson)
     *1969年シングル・チャート US5位  アルバム『ワン』収録
   ③ 人生なんてそんなもの 3:06 ※エディット・シングル・ヴァージョン
     Sure As I'm Sittin' Here(John Hiatt)
     *1974年シングル・チャート US16位  アルバム『ハード・レイバー』収録
   ④ オールド・ファッションド・ラヴ・ソング 3:21 ※シングル・ヴァージョン
     An Old Fashioned Love Song(Paul Williams)
     *1971年シングル・チャート US4位  アルバム『ハーモニー』収録
   ⑤ 愛のセレナーデ 3:04
     Let Me Serenade You(John Finley)
     *1973年シングル・チャート US17位  アルバム『サイアン』収録
   ⑥ シャンバラ 3:22
     Shambala(Daniel Moore)
     *1973年シングル・チャート US3位  アルバム『サイアン』収録
   ⑦ ブラック & ホワイト 3:47
     Black and White(David I. Arkin, Earl Robinson)
     *1972年シングル・チャート US1位  アルバム『セヴン・セパレート・フールズ』収録
  side : B
   ⑧ ネヴァー・ビーン・トゥ・スペイン 3:43
     Never Been to Spain(Hoyt Axton)
     *1971年シングル・チャート US5位  アルバム『ハーモニー』収録
   ⑨ ワン・マン・バンド 2:49
     One Man Band(Billy Fox, January Tyme, Tommy Kaye)
     *1970年シングル・チャート US19位  アルバム『ナチュラリー』収録
   ⑩ ブリックヤード・ブルース 3:34
     Play Something Sweet (Brickyard Blues)(Allen Toussaint)
     *1972年シングル・チャート US33位  アルバム『ハード・レイバー』収録
   ⑪ 胸に溢れる愛 3:44 ※エディット・シングル・ヴァージョン
     I'd Be So Happy(Skip Prokop)
     *アルバム『ハード・レイバー』収録
   ⑫ ライアー 3:04 ※ニュー・エディト・ヴァージョン(ステレオ・アルバム・ミックス)
     Liar(Russ Ballard)
     *1971年シングル・チャート US7位  アルバム『ナチュラリー』収録
   ⑬ ファミリー・オブ・マン 3:10
     The Family of Man(Paul Williams, Jack Conrad) 
     *1972年シングル・チャート US12位  アルバム『ハーモニー』収録
   ⑭ ザ・ショウ・マスト・ゴー・オン 3:37 ※シングル・ヴァージョン
     The Show Must Go On(David Courtney, Leo Sayer)
     *1974年シングル・チャート US4位  アルバム『ハード・レイバー』収録
        
【録音メンバー】
 ◆スリー・ドッグ・ナイト
   コリー・ウェルズ/Cory Wells(lead-vocals③⑤⑥⑧⑩⑬, background-vocals)
   チャック・ネグロン/Chuck Negron(lead-vocals①②④⑨⑪⑭, background-vocals)
   ダニー・ハットン/Danny Hutton(lead-vocals⑦⑫, background-vocals)
   マイケル・オールサップ/Michael Allsup(guitars, banjo)
   ジミー・グリーンスプーン/Jimmy Greenspoon(keyboards)
   スキップ・コンテ/Skip Konte(keyboards③⑩⑪⑭)
   ジョー・シェルミー/Joe Schermie(bass①②④⑦⑧⑨⑫⑬)
   ジャック・ライランド/Jack Ryland(bass③⑤⑥⑩⑪⑭) 
   フロイド・スニード/Floyd Sneed(drums, percussions)

【チャート】
  1974年週間アルバム・チャート  アメリカ(ビルボード)15位 カナダ4位

【メ  モ】
 ・スリー・ドッグ・ナイト2枚目のコンピレーション・アルバム。通算では12枚目のアルバムになる。RIAAゴールド・ディスク・アルバムに認定された。
 ・このアルバムは、「ゴールデン・ビスケッツ」の続編ともいえるコンピレーション・アルバムである。
  「ナチュラリー」(1970年)以降にリリースされたアルバム全5枚に収録されたシングル13曲のうち、「ピーセス・オブ・エイプリル」を除く12曲、「ゴールデン・ビスケッツ」に収録されていた②「ワン」、チャート入りしなかったB面曲⑪「胸に溢れる愛」の計14曲から成っている。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『ハード・レイバー』(スリ... | トップ | ジミー・マカロック »
最新の画像もっと見る

albums」カテゴリの最新記事