Keep on smiling ... 明日も笑顔で

波乱万丈の歳月を経て
尚、落ち着けないシニアの日々

心機一転の春

2014-03-08 12:00:00 | Ma Famille (家族)

3月だというのに

昨日は雪がちらついた東京です

 

この春 引っ越すことになりました

都心と比較しちゃうと

ちょっと不便だけど

緑が多い閑静な住宅地に移ります

決断するには沢山の理由がありました

 

大きな理由の一つは

今年 13歳になるマイロです

 

北海道の大地で生まれ育ったマイロの晩年を

北海道とまではいかないまでも

少なくともコンクリートジャングルではない

ぎりぎり都心への通勤も可能な

緑あふれる環境で送らせてあげたい

それは娘と私の願いでした

車生活に戻りたいというのも理由の一つ

 

我が家はワンズも含めて

みんなドライブが好きだし

もっとマイロが歳をとった時

きっと車は必需品になるでしょう

 

次のお家は

お庭のある一戸建てです

そこで私はチビコやワンズと遊んだり

ケーキのお教室をしたり

ガーデニングを楽しんだり・・・

 

これまでとは違う

ゆるりとした時間を過ごせるといいな 

 

その前に引っ越し…

すっごく苦手です

せっかちだからすぐに決着したくて

『取りあえず これはここに』という

暫定的処理の結果

どこに何があるか分からなくなる始末

それを繰り返さないために

今回は段ボール箱の山積みには

目をつぶって

カテゴリーごとに上手に片づけようと思います

 

それにしても

早く 体調を戻して

引っ越しの準備に入らないとなぁ・・・