Aloha~!
今朝のアロハはラベンダー色にしてみました
新しい週の始まりです。
私の一週間は
フラレッスンから始まります。
今日はレッスンの後
都心まで行く用事があるので
バタバタしそうです。
朝っぱらから何ですが
私はお酒はすこぶる弱いです
でも味は好きです
特に好きなのが日本酒です
ほんの少しだけ飲みます。
酒蔵で工場見学をしたことがあります。
なかなか面白かったですよ
見学の最後は試飲会
ちょっとずつ試飲してみて
辛口で北海道のお米で作られたお酒が好みだと分かりました
吟風(ぎんぷう)と彗星というお米のものが特に好き
北海道物産展の度に
旭川の高砂酒造の『国士無双』で
吟風や彗星で作られたお酒を購入しています。
ところが
コロナのために例年ならゴールデンウイークにある
北海道物産展が中止になって
ほんの少しずつしか飲まない私でも
流石に在庫は飲み切りました・・・
吟風か彗星で作られたお酒が飲みたいよ~
ってボヤいていたら
有名な酒屋さんに行った婿さんが
彗星で作られた青森のお酒を買ってきてくれました~
お一人様 一本で売られていたそうです。
早速飲んでみました
ボトルは赤いけどお酒は無色透明です
ビックリする美味しさ
一瞬 スパークリングかと思うくらいドライな辛口
これまで私が飲んだお酒の中で一番ドライで
ビールで言うなら アサヒスーパードライ
あ、 ちなみにビールを飲むなら
勿論 スーパードライです
でも実は余程体調が良くない限り
350ccの缶を飲み切ることは出来ないです。
そんなこともあって
飲む量を決められるスクリュータイプのキャップの
日本酒かワインを好んで飲んでいるのです。
だから基本的にスパークリングやシャンパンは飲まないです。
話はそれましたが
赤いボトルのこのお酒は
『田酒』(でんしゅ) 純米吟醸 彗星
アルコール度数は 16度
精米歩合は 50%
製造者
株式会社 西田酒造店
青森県青森市大字湯川字大浜46番地
夏向きのスッキリした美味しいお酒です。
まだ暫くは国士無双は入手出来そうにないので
田酒 リピ決定です!
婿さん、ナイスチョイスです
ありがとうございました~
週の初めから酔いどれ話題で恐縮ですが
体内からアルコール消毒して
今週も元気に過ごせそうです(笑)
車に乗るので朝から飲んではいませんよ~
では行ってきます
A hui hou...