Keep on smiling ... 明日も笑顔で

波乱万丈の歳月を経て
尚、落ち着けないシニアの日々

エアリズムマスクについて:私の結論

2020-06-22 19:13:31 | a la carte (アラカルト)

Aloha~!

雨の東京

肌寒い位で気持ちがいい(個人的見解)

 

週末にやっと入手したエアリズムマスク

3個入りなので

娘、妹、私でシェアしました。

 

着用感などについて

はなはだ個人的な見解を発表 (笑)

 

先ずは自作の麻のマスクとの比較

 

 

大きさは余り変わらないのですが

エアリズムは伸縮性があるだけでなく

プロのパタンナーさんが

人間工学に基づき形を決めたのでしょう

より立体的で

鼻の一番上から耳にかけての落差が大きい

その結果 下に引っ張られるような力になり

鼻から頬にかけてのフィット感が最高です。

 

素晴らしい形状です。

本当は解体して型紙を起こしたいところですが

一つしか持っていない貴重品なので

現物を基に型紙を作り直して

昔から夏の素材として重宝していた麻で

少しでも快適に着用できるものを作ってみます。

 

そのうちにはエアリズムマスクも

普通に購入できるようになるでしょうから。

 

あくまで個人的見解ですが

マスクをした状態で

動き回ったり

会話をする必要のある方なら

ずり落ちにくいエアリズムマスクは

とても重宝すると思われます。

ただ

エアリズムの肌着ほどのヒンヤリ感はないかも。。。

 

以上

極めて個人的な感想でした。

 

ではでは

 

Bonne Nuit...

(今晩はフランス語で。。。)