nao-ism 「毎日が平々凡々が一番」の日記

ロードバイクにはまり高島市でひっそりとのっています。

GWは永源寺ダムライド

2018年05月05日 | 自転車
ゴールデンウィークも仕事の私です

5月3日が休みでして私の都合に合わせてこの日に鈴鹿TTメンバーとライド
数日前までは雨予報、前日になんとか曇予報だったので、無理をせず100kmぐらいで峠も越えないコース
瀬田を出発で永源寺ダムまでライド

夜のうちに雨も止み路面もほぼ乾いていますが少し肌寒くアームウォーマー装着です
走り出すと少し蒸し暑い感じです、風は追い風でそこそこ強風、たまに横風になると煽られます、復路は間違いなく向い風

今日のメンバーK氏、T氏ですが
T氏なんですが冬に肉離れをしていてようやくドクターから軽めのサイクリングならOK!と言われたらしく、あまり上りのない道を選んで進みます

永源寺ダムに来るとかなり寒いです、昼食はもう少し先にある道の駅「奥永源寺渓流の里」
ここまでほぼT氏が先頭です、リハビリライドと言っときながらかなりの強度です、右膝の裏のテーピングは偽りではと後ろを走りながら思ってました


ゴールデンウィークの事もあり車も多く他府県ナンバー走ってます
そして本日のメインの目的は道の駅で食べられる「岩魚天丼」遅い時間に行くと売切れているみたいで、一緒に走った2人ともまだ食べたことが無いそうです、今日はオープン前に到着して確実に食べる事が出来ました。
永源寺ダムカレーもちょっと気になるところです。

注文した岩魚天丼です、かなりのボリューム


カロリーオーバー、なんとか残さず完食しました

永源寺ダムまで戻り、ダムカードゲット



満腹のはずなのにジェラートは別腹です

期間限定の「よもぎ」あっさりしていて美味しかったです。


牛柄の「とびたくん」ゼンコージャージにもいてます

自撮りしている所を隠し撮りされてました


がっつり高強度のグルメライド
走り終わった後は一緒に温泉に入り疲れを取り夕食をたべて解散しました。