本当に久々、何年振りでしょう…?
方言は外国語と同じで、標準語にしようと思っても
なんかチョッとニュアンスが違って…
心と表現とプラス色んなものが混じりあって“方言”なんですよね。
今日は思いついたふたつを…
『ねまる』(発音;同じ音で)…食べ物が痛むこと。
こんなに暑いとお弁当も“ねまる”ばい。(注;今どき“ばい”って使う人もいないか)
『じびっか』(発音;“び”を延ばし“っか”を少し下げて)…ずんぐりむっくりな人。
例えるなら、ザ・タッチの二人みたいな容姿の人のこと。
そしてもうひとつ、熊本の人なら普通に使って殆どの人が「標準語」と信じてる
『あとぜき』
これは、戸やドアを出入りした後はちゃんと閉めるって事です。
学校なんかでも普通にドアに「あとぜきして下さい」って書いてあります。
普通使う言葉は、随分標準語に近い熊本弁だと思います。
チャキチャキの熊本弁はやはり70歳以上のお年寄りの方々かと思います。
しかし、高校に入ると県内いろんなところから集まるので一度軽いカルチャーショックを受けます。
また、面白い熊本弁思いついたらご紹介しますね。
にほんブログ村