今日は早よから映画館へと行ってきました。
というのも朝9:25からの「神様はバリにいる」を観るため。
大好きな堤真一とナオト・インティライミが出るとなれば…
バスで約30分。9時頃到着。長蛇の列。何事?
こんな事は今まで無い!入り口も1ヶ所だけになっている…
エスカレーターも人人人・・・上った先も人人人・・・降りれない!恐怖感!
少しずつ進めたが後ろの方では女の子達の悲鳴!
危なかったが事故は起こらなかったようだ。
しかし、チケット売り場は少なっ!
何か特別な限定の物が発売されていたみたい。
チケット買って、
トイレ済ませて、劇場に入ると

誰もいない。ポツポツと人は入って来たものの・・・結局6人だけ・・・
何にも考えずに楽しく見るには面白かった。
ただ、ナオトの役は別に誰でもよかったんだね。お笑いの人でも・・・

いつも映画はここにしか行かないから会員になっちゃった。
次、何観ようかな~と思案中・・・
先日やっと見つけて購入。(かれこれ半年ほど程好い物を探してました)
出勤用のバッグ(HusHusH)
自転車の籠に入れるので汚れても大丈夫なナイロン製で、口がガバって開いて出し入れが容易で、
家や自転車の鍵が入れられる外ポケットが付いてて、チョッとお洒落なもの。
難を言うと後ろに付いている外ポケットのファスナーの開閉が手を添えないとやりにくいんですが、
まぁ、合格範囲内です。おまけに半額だったので。
ちなみに、バッグの中がぐちゃぐちゃになるのが嫌なのでバッグinバッグ使ってます。
私ももう年ですので、これが最後の出勤用のバッグにしたいと思います。

にほんブログ村
というのも朝9:25からの「神様はバリにいる」を観るため。
大好きな堤真一とナオト・インティライミが出るとなれば…
バスで約30分。9時頃到着。長蛇の列。何事?
こんな事は今まで無い!入り口も1ヶ所だけになっている…
エスカレーターも人人人・・・上った先も人人人・・・降りれない!恐怖感!
少しずつ進めたが後ろの方では女の子達の悲鳴!
危なかったが事故は起こらなかったようだ。
しかし、チケット売り場は少なっ!
何か特別な限定の物が発売されていたみたい。
チケット買って、


誰もいない。ポツポツと人は入って来たものの・・・結局6人だけ・・・
何にも考えずに楽しく見るには面白かった。
ただ、ナオトの役は別に誰でもよかったんだね。お笑いの人でも・・・

いつも映画はここにしか行かないから会員になっちゃった。
次、何観ようかな~と思案中・・・
先日やっと見つけて購入。(かれこれ半年ほど程好い物を探してました)

自転車の籠に入れるので汚れても大丈夫なナイロン製で、口がガバって開いて出し入れが容易で、
家や自転車の鍵が入れられる外ポケットが付いてて、チョッとお洒落なもの。
難を言うと後ろに付いている外ポケットのファスナーの開閉が手を添えないとやりにくいんですが、
まぁ、合格範囲内です。おまけに半額だったので。
ちなみに、バッグの中がぐちゃぐちゃになるのが嫌なのでバッグinバッグ使ってます。
私ももう年ですので、これが最後の出勤用のバッグにしたいと思います。

にほんブログ村