娘のことなんですが…
昨年末、働いていた所を辞めました。
この不況で百貨店に入店していた会社も売り上げが伸びず…
はっきり言って、契約更新出来なかったってとこです。
熊本には百貨店が2軒あります。
大きな所と、小さな所。
大きな百貨店にはチャンと店舗としての出店。
でも、娘が勤めていた小さな百貨店にはコーナーとしての出店。
単独のレジもなく、百貨店のレジで済ませて貰うってことです。
でも、百貨店の方々にはとても可愛がられていました。
二十歳になった頃からずっと何事もなく勤め、
数年前からは各種保険にも加入させてもらって、天職とまで思ってました。
ただ…ここのところ、経験無しの一つ年下の店長が来てからは
色々と苦労をしていた様子。
経験から、こうすすればいいとかああすればいいと言っても
無視、あまり言うと泣き出すからと遠慮しがちに…
勿論売り上げは悪くなる。高額商品が売れても、
全部自分が売ったように報告する。
会社からの連絡事があっても何も報告してくれない。
そんなこんなで娘も違和感を感じていた時、
娘のイメージダウンな報告を会社にしていたようで…
百貨店の皆さまは随分応援してくれましたが、
結局、契約更新無しという事でした。
各種保険無しのアルバイトにという話もありましたが、
考えさせてとの返事をしたのに、勝手に断られましたとの報告をされ、
もうボロボロになって辞めました。
暫く家でゆっくりして、今年になって就職活動。
近所の可愛い子供服のお店に正社員として決まりました。
しかし、とっても忙しいらしく、笑顔もなくなり…
自分の中じゃ「もう辞めたい…」と泣きながら仕事をしていた様子。
今までは、超有名なキャラクターのお店。
何もしなくてもお客様が来てくれたのですが
今回は、出店してまだ日が浅いので知ってもらう為に
色々とやらなきゃいけないようです。
『今まで、どれだけぬるま湯の中で仕事していたかって事が分かったでしょ!』
と私が言っても、分かってくれず…
主人に相談していたようです。
主人は甘いもんで「辞めるんならチャンと言ってこい」
で、正直な思いを店長に伝えたところ、
「忙しい時期に入社してもらい、チャンと教えることも出来ず、不安な思いをさせて
ごめんね、今までの数日間はなくそうと思ってもなくならないけど、
無いものだったと思って、もう一度お互いやり直してみましょう。
一緒に頑張ろう。」
と言ってくれたそうで…本人も自分の甘さに恥ずかしかったらしく、
今は、毎日笑顔で出掛けています。
そして、昨日、以前勤めていた百貨店のフロアーの偉い方の寿退社祝いに
誘われて、久し振りに同じフロアーの方々と会って来たようです。
少しずつ元気を取り戻してくれてやっと安心な母です。
いい年なんですが、甘やかして育てたばっかりに
まだまだ大人になりきれてないようです。
息子の方は全く心配いらないんですがね…
春になったら一緒にハウステンボスに行こうと言ってます。
最愛なる息子naoが帰って来ました。
母にお土産持って。
早く早くと急かせて迎えに行って
一時間以上前に空港に着いたり…
都合により、昨日の夕食は筍三昧。
(今年最後の筍三本頂いたので筍ご飯・筍のお煮しめ・筍の天ぷら)
『明日は好きなの作るよ。
naoの好きなメニュー殆ど材料あるから。
何がいい』
「う~ん、豚肉の生姜焼き!」
あらまぁ、簡単なもので大助かり。
すり生姜・醤油・酒にお肉付けるだけの簡単メニュー。
でも、これが結構美味しい。
忙しい母は助かります。
今日は、学校へ顔を出そうかなと言ってました。
私は会社へ。
さぁ、今日もよい天気ですよ。
にほんブログ村
おっはよ~ございま~す
今日は息子が帰って来ます
雲ひとつない空
も無事飛んでくれることでしょう
そうです、今回は流石にじゃないようです
親としては、こっちの方が安心
主人が月曜日に電話してみたら…
「今日、休みだったよ。明日は全員有休使って休みだよ」
とのこと……
『じゃ、もしかして25日(土)からずっと休みなんじゃ?
少なくとも6日までは休みだから…12連休…』
不況ですから…
4月から、“車両解析課”から“シャシー設計課”に異動。
「やりたい仕事は、“空力解析”だから」
訳の分からないお仕事してるようでして…
後は、景気がね…
政府が定額給付金、車買えるくらいくれれば…
景気も良くなって…廻りめぐって…
っね、勝手に思ってます。
お正月に帰って来た時のこと。
本体の方と週一で仕事することがあり
「○○君、九州だろう」と聞かれて
「はい、熊本です…分かりますか?」
「なまりがねぇ、僕は長崎だから。」と言われたそう。
学生の時、就職試験で上京した際、
どうしても行きたかった“F1ショップ”
どうしても、探せず、通行されていた方に
「ここ、どぎゃんして行けばいいですか?」
(注:どうやってという意味)
と聞いて、ドン引きされたと話していたことを思い出しました。
都会にどう馴染んでいるのか、また楽しみです。
午後になったら
阿蘇くまもと空港まで迎えに行ってきます
http://www.kmj-ab.co.jp/
にほんブログ村
昨夜、息子からメールが届きました。
滅多にメールしてこないので
何やらあったのかな?
なんて思いながら、ドキドキして開いてみると
「G.W.は車じゃなくて飛行機で帰りま~す
先得で半額以下だった」
だそうです。
『チケット取れたの?休み期間は?で、何日に帰って来る?
こっちで乗る車、レンタカー借りたら?代金は出すから!』
と返信をすると
「朝起きて空席照会してみたら一席しか空いてなかったから慌てて予約した。
4月29日に熊本に帰って5月5日に伊勢原に帰る。
レンタカー代も自分で払うから大丈夫だよ」
だそうです。
車の予約後(外車だった為予約から購入までの期間が長かった)
極端な不況になり、残業も時間制限ができ
本人の予定と大きく変わった車購入。
『ローン返済もあるだろうから、ゴールデンウィークは無理して帰ってこなくてもいいよ。
年に一度、顔を見せに来てくれればいいから』
とお正月帰省のとき言いました。
でも、帰ってくるみたいで、嬉しいです。
何にも連絡もよこさないのに
ちゃんと故郷の事は忘れてなかったようです。
帰って来る、少しの余裕もあるようです。
ひと月以上ありますが、指折り数えて待ってる母です
久々に子供らのこと…
娘は毎日元気に過ごしている。
性に合っている仕事を楽しんでやっている。
バイトだけど、各種保険も掛けてもらっている。
ボーナスは出ないが、熊本では破格の時給を頂いている。
大人になりきってないところが心配だが…
愚痴を言って過ごす日々が少なく
まっいいか~と思ってます。
(娘の部屋から)
息子は、昨年春に希望に満ちて就職。
順調に行ってたのに…
昨秋に始まった不況から業界も大変なようです。
親としては年末大きな買い物(車)をしたようなので
心配でしようがありませんが…
本人今しかない青春楽しんでいるみたいです。
南国育ちの息子、スノーボード2回も行ったようで、
今日は職場のサークル(多分「レーシングカート」)
のレースがあるようです。
(息子の部屋から)
今夜はpm11:00からスカパーch.261で「めがね」があります。
映画観に行き損なったんですよね~
頭の写真の「あんず酒」飲みながら見ようと思います
明日は、主人の実家に三人で出掛けようと思っているのに
早く起きれるかな~
雛祭りの昨日、
家のお姫様、もう25なのでお祝いってこともないでしょと
好きなハンバーグを作って待ってました。
ところが、父上様は
「家にはお祝いする人が二人いるからね」
とちらし寿司を手に帰って来ました。
ところが肝心のお姫様、
「私、お父さんの巻き寿司と、納豆巻きのほうがいい」
このお寿司は、主人のお腹の中へと行きました。
もちろん、私は有難くいただきました。
和風ハンバーグ(おろし大根とフライパンに残ったたれを掛けて)
三つ葉のおひたし
お煮しめ(近所の叔母から)
東京・秋葉原で凄惨な事件がありましたね。
都会でひとりで頑張っている息子
やっぱり気になります。
何も連絡もしてこない息子。
時折メールしてみたりするんですが…
私も”もっこす”で素直ではありません。
主人に『電話掛けてみてよ』って言っても
「連絡が無いことが何も無いってことだよ」と取り合ってくれない。
でも、あの事件があってから、やっぱり心配。
思い切って、昨夜電話してみました。
元気な声が聞こえる。
『もう帰って来てたんだ。残業はないの?』
「新入社員は3ヶ月は残業無しらしいよ」
『何か困ったこと、ないかなぁ~って心配で…』
「何もないよ!」
『配属された部署はもう慣れた?』
「うん、毎日勉強でまるで学校の延長みたい」
『お父さんに代わるね』
主人は何やら楽しそうに息子の大好きな
F1の話やらをしている。
「DVDレコーダー買ったそうだよ。明るい声だったし、心配することないよ」
でも、心配だったんだよ。
目に見えないだけに心配。
困った顔も見えない。
声も掛けてあげれない。
元気な声が、本当に元気なのかも心配。
駄目な母親です。
昨日と打って変わって、
今日は、とても天気も良く気持ちのいい日です。
昨日から始まった「春のバラまつり 17thカントリーパーク」
へ行ってきました。
これは名前、確か「ときめき」でした。
空はこんな感じ
帰りに、一緒に行った娘が『母の日』にって
「マイナスイオンカールドライヤー」を買ってくれました
(近頃壊れて不自由してたもんで)
家に着くと、ポストに不在票が……
問い合わせて、再度配達していただいた荷物
息子からでした
娘はちょこちょこプレゼントくれるんですが…
息子からは幼稚園の時の母の日バージョンの似顔絵以来です
早速お礼のをしました。「ありがとう、大事に使わせてもらうね」
こんないい天気の日に、最高の『母の日』でした