♪宝物の箱♪

誰にも目に見えるもの、そして見えない大切な宝物ありますよね。
そんな【宝物】について思ったことを綴ってみました。

『ナオト インティライミ Brave』

2012-12-31 19:40:48 | 音楽の日

第148回・音楽の日

2012年(平成24年)も今日限り…
また新たな年が来ます。
そんな今年最後の日の恒例の紅白歌合戦…
若い子供たちには興味もないらしく
日テレ見て爆笑しております…
今日のこの日、我こころの
“ナオト・インティライミ”が「Brave」
を熱唱してくれるはずなのに…
録画したものを後日独りで観るしかないようです。



今年一年、つまらない私にお付き合いして頂いてありがとうございました。
また来年も、週末しか更新できないかもしれませんが、
良かったら週一でもいいんで覘きに来てください。
宜しくお願い致します。

「Brave」聴いて来年を迎えましょう




ナオト インティライミ Brave






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

『ポール・マッカートニー& ウイングス 心のラヴ・ソング Silly Love Songs』

2012-12-29 12:25:53 | 音楽の日

第147回・音楽の日

この曲、2回目かと思います。
若いとき(少女の頃)何度も聴いてました。
何となく元気になるっていうか…落ち着いてきます。
素敵な曲ですよね。
音楽の日、2012年の締めくくりにこの曲を。



ポール・マッカートニー& ウイングス 心のラヴ・ソング Silly Love Songs








『歴代のペットたち』

2012-12-26 06:44:00 | ささやき

懐かしい顔ぶれです。

私が一番好きだったミックスの「ウメ吉」(♂)です。
今考えれば一番おりこうさんでした。
長い毛をなびかせながら走る姿がとっても凛々しかった…
朝は私の枕元に来て頭をチョンチョンと叩いて『ゴハン』と言うんです。(本当ですよ)
ビデオに撮っておけばよかった~



いたずらっ子の「レオ」(♂)です。
猫のわりに運動音痴。高い所一切登らず。
フェンスの上も歩けない。っていうかフェンスから滑り落ちている姿見ました。
なのに喧嘩好きで酷い怪我負ってきて暫くしたらいなくなりました…



超猫派の私が次に選んだのがこの「めい」(♀)です。
猫に比べると犬は本当に馬鹿だな~と心から思います。
猫の数倍手が掛かります。




そして、ペットじゃないんですが…

息子の幼い頃の写真を見つけました。
お昼寝中です





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

『忙しかった~』

2012-12-23 19:36:21 | ささやき

先週の忙しかったこと…
特に木・金。
金曜日なんか20日締めの請求書処理日だった為二重の忙しさ。
帰りは19時を越し、家に着いたのは、19時半…
パートの我々は身を粉にして働いているというのに…
やっと、今日あたり気持ちも楽になりました。


2日早いクリスマスケーキ、昨日頂きました。
ちらし寿司も作り、チョッとお祝いムードでした。


今月のプリザ。お正月バージョンです。

年末に帰って来る息子と出かける為、今のうちにそこら辺片付けしなきゃです。
熊本城桜の馬場城彩苑へ連れて行こうと…息子が熊本を出た後に出来たので彼は知りません。
そして、お城で熊本城おもてなし武将隊も見せてあげたいと思います。





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







『2012年もっとも売れた『ご当地キティ』ランキング - gooランキング』

2012-12-18 07:03:42 | ささやき

凄いですね~ “くまモン”
ご当地キティランキング“1位”ですよ。
今年もよく頑張った県の宣伝部長。
熊本でもいたるところに出没するんですが…
私、まだ会ったことないんです。
来年もまた頑張ってくれるでしょう。
ちなみに、私もコラボのくまモンとキティちゃん、
ボールペンやストラップ持ってますよ。
キティちゃんとは違いますが
ワンピースの作者が熊本市出身とのことでそちらにも力入れてるようです。


2012年もっとも売れた『ご当地キティ』ランキング - gooランキング






ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

『新しくなるのかしら…』

2012-12-17 19:06:19 | ささやき
昨日は選挙ありましたが、行きました?
私はちゃんと行きましたよ。
どう言っていいのか…
う~ん、正式に勉強したことも無いので
イマイチ、政治のことは分かりません。
ただ、政権が変わったからには世の中新しくなって欲しい。

って言うか…
本当に何も勉強してないんで、間違いも多いと思いますが…

政党って必要なんですか?
チャンと勉強した主人(某大学の経済学部卒)によると必要だと。
私は、単純で馬鹿だから…
政治家の人、国民、みな思いはひとつ。
『日本をより良い国へ』
そこに政党は必要なんですか。
皆で力合わせて精一杯頑張ればいいだけの事。そこに政党は必要なんですか。

政権が変わって、新たな気持ちで日本を引っ張って行ってくれるのか…
いや、引っ張ってもらわなきゃ困る。
ここで、政治家の方々に考えて欲しい。
今までのように、足の引っ張りあいは止めて、そんな時間があるのなら
もっともっと頑張って新しい日本にして欲しい。
国会時の居眠り、野次はせず、一生懸命話を聴いて欲しい。
そして言いたいことがあれば、挙手でもして恥ずかしくないような態度をとって欲しい。
みんな見てますよ。政治家のいい加減なところ。

さぁ、当選した方々、皆の思いを胸に頑張ってみてくださいよ。
まぁ、期待はしてませんけど・・・





    ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






『351…』

2012-12-16 18:21:49 | ささやき
351…ってピンときますか?
本当は昨日『350』って事で投稿したかったんですが…
昨日は今年になって350日目だったんです。
そして今日が351日目。
今年は毎日1円ずつ増やしていく貯金をしてまして、
今日は351円貯金箱に入れました。
今年一年で¥67,161貯まる予定です。
日付けにチェックしていくんですが…
多分、チェック忘れたり、毎日の貯金すら忘れていた日があったり…
きっと正確じゃないので本当に貯金箱の中がいくらになっているのかは
全く分からない状態です。
毎月末には頑張ったで賞で千円札入れてます。
この貯金箱年末か年明けにみんなでいくらになっているか数えます。
楽しみ~
何に使うか~?
とにかくひとまず銀行の通帳の方へ預けておきます。
もうすぐ今年も終わっちゃうんですね。
時の流れの早さに驚きです。






ブログランキング・にほんブログ村へ

『槇原敬之 四つ葉のクローバー』

2012-12-14 07:43:27 | 音楽の日

第146回・音楽の日

10月に始まったドラマもそろそろ終わりになってきましたね。
この曲が使われているドラマも毎週楽しみに観てます。
が、視聴率が悪いと叩かれてます。
私はこのドラマ好きだな~
みんな自然にお芝居し、す~っと流れている空気が何とも言えず落ち着きます。
“映画”を観ている感覚。
私みたいにはまっている人も少なくないだろうけど、
視聴率の方がうんと大切なんでしょうね。
そしてこの曲、とっても合ってます。
いい曲ですし、最終回が来るのが淋しいです。







槇原敬之 四つ葉のクローバー






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村