今期のドラマも次々と最終回を迎え淋しい思いもありますが
次期のドラマもまた楽しみです。
そして「若者たち」の妻夫木くんの娘ちゃん、小さな未熟児ですよね…
あんなには小さくなかったんですが、
家の子らも、長女1,380g 長男1,862g と未熟児でした。
おまけに、二人とも産声をあげてくれない静かな出産。
ドラマなどで産声を聞いて廊下で待っている親族が大喜びをするって光景を見るたびに寂しくなります。
二人とも即市民病院のNICUへ運ばれて…今のように会わせてもらえる事はありませんでした。
1ヶ月目に病棟の外窓から見ることを許される位でした。今はいいですね、すぐに会えるんですね。
生後1ヶ月目の視力検査の時は、朝から落ち着かず食事も喉を通りませんでした。
何事も無かったんですが、ドラマのように障害があったなら私は、受け入れられたのだろう…
色々と思いながら考えながら懐かしみながらそんなこんなで一ドラマも見ています。

にほんブログ村
次期のドラマもまた楽しみです。
そして「若者たち」の妻夫木くんの娘ちゃん、小さな未熟児ですよね…
あんなには小さくなかったんですが、
家の子らも、長女1,380g 長男1,862g と未熟児でした。
おまけに、二人とも産声をあげてくれない静かな出産。
ドラマなどで産声を聞いて廊下で待っている親族が大喜びをするって光景を見るたびに寂しくなります。
二人とも即市民病院のNICUへ運ばれて…今のように会わせてもらえる事はありませんでした。
1ヶ月目に病棟の外窓から見ることを許される位でした。今はいいですね、すぐに会えるんですね。
生後1ヶ月目の視力検査の時は、朝から落ち着かず食事も喉を通りませんでした。
何事も無かったんですが、ドラマのように障害があったなら私は、受け入れられたのだろう…
色々と思いながら考えながら懐かしみながらそんなこんなで一ドラマも見ています。

にほんブログ村