先日も紹介しました家の「レオ様」
何故かわざわざピンを外してカーペットの中で寝るのが
マイブームらしいです。
踏まれるっちゅうねん
今夜NHK「きよしとこの夜」でチョッピリ「ヤング101」がありました。
よかったよかった
娘が「今日、きよしとこの夜に好きなヤング101やるんだって」
と教えてくれたので、全く縁のない番組ですが、覗いてみました。
「涙をこえて」 素敵です。
今日は、夫の50回目の誕生日。
これで、夫婦で映画館に行けば安くなるんですよね
50歳にもなれば何もないですよ~
ただ、いつものように二人で出掛けたくらいです。
コスモスの花畑に行きました(西原村)
おまけ
そしてまた、あそ望の郷くぎのへゆっくりとしに行きました。
ヘリコプターの遊覧飛行がありました。はラジコンのヘリコプター。でも結構大きかったです。
遊覧希望の方がなかなかいなく、やっと一組。
阿蘇の大空へ飛んで行きましたチョッと気になったことがありました…
二人で、お店の前のウッドデッキの椅子で休んでいた時
小さな女の子がお母さんの手を引いてお店から出てきて
「ほらあそこ、あの石のとこに行きたい」
「え~っ、あんなとこまで…」
「じゃあ、チョッとだけ行ってみていい」
と女の子は一人で走って行きました。
女の子は、小川で遊びたかったのでしょう。
ウッドデッキから階段下りて30mくらい先にしかないところなんですよ。
まだ、小さな女の子。
なぜ、ママは一緒に行ってあげないんだろうと
夫婦で首かしげてました。
ママは涼しいお店の中に消えてゆきました。
足首までしか水は無いんですが、心配じゃないのかな~
昨年、9月3日ににやってきた「レオ」
死んじゃうんじゃないかと思われた時期もありましたが
無事、1才を迎えた次第でして…今はとてもこのようなお姿ではありません
ご想像にお任せします
この「レオ」猫なのに……
運動神経鈍いんです
高いところには登れない。
目測誤ってどこそこから落ちる。
テーブルから飛び降りれば滑ってこける。
先日は、外のフェンスで何やら聞きなれない音が…
ベランダから覗くと
ドジな「レオ様」が今まさに、フェンスから両手をまっすぐ万歳状態で
滑り落ちているところでした
フェンスの上には仲良しの猫ちゃんがいたので
自分も上りたかったのでしょう
これまた、日曜日、部屋の出窓でお昼寝されていた「レオ様」
奥行き30cm足らずの出窓で、寝返りをしてしまった……見事、窓の下の布張りのソファーの肘掛部に落ち、
そこからビデオテープの山に落ち、
それは凄いけたたましい音をたて崩れたテープのそばで
怯えきってたたずむ姿に、情けないやら、おかしいやらで…
こんなドジな「レオ様」も我が家のアイドルでして
これからも仲良くして行こ~ね「レオ」
月の初めは忙しい~
仕事、明日に残して大慌てで帰り、昨日出来なかった更新を…
ここしばらく秋らしくなったかな~なんと思ってましたが
さすがにそう甘くない、今日あたりはまた暑い
しかし、今朝、窓を開けるときの空は
「ぅ…秋かな…?」と思えました。
うっすら、ウロコ雲(?)
私だけ~
9月になり、熊本は少し涼しく(?)なったような気がします
昨夜は、風も強く、エアコン要らない位でしたよ
しかし、主人が帰って来るなり
「どうして、エアコン付いてないの?」と付けてました
今日は、さっき、ザッと雨が降り、今、心地よい風が吹いてます
月が変わると、カレンダーも変わります。
チョッと期待しながら破いていますは、大好きな「黒井健」さんのカレンダー
もう何年も買い続けています。
そして、↓「金太夫」と書いてありますが…
詳しくは存じません。
しかし、毎月、勇気付けられます