「スッキリ!」(上大岡トメ著)
★★★(ベアの満足度)
身の回り、心の中、コミュニケーションをスッキリさせる
60の方法。
その中で、私が共感したもの。
・着ない服、履かない靴に無駄な家賃は払わない。
・考えてもしょうがないことは、ポジティブに祈る。
・期限を切ったその時から、夢は目標に変わる。
・同じことの繰り返しは、脳をダメにする。
・アドバイスには、素直に「はい、やってみます」と言ってみる。
・「自分らしくない」と思うことをしてみる。
・「大の字」で寝ころんでみる。
・去るものは、追わない。(人間関係も新陳代謝)
・自分が「どうありたいのか」を優先しよう。
運転免許という目標を達成してから、なんとなくやる気がでない。
次の目標もみつからないしと、混沌としていたら、
リクエストしていた、この本がまわってきた。
まずは、部屋からスッキリ!
もう見ない社労士関係の書類を処分しました。
頑張って勉強した分、思い入れはあるけど、
必要な時に、また入手しますっ!
とりあえず、行動したら、
やりたいことがみつかるかもしれない。
★★★(ベアの満足度)
身の回り、心の中、コミュニケーションをスッキリさせる
60の方法。
その中で、私が共感したもの。
・着ない服、履かない靴に無駄な家賃は払わない。
・考えてもしょうがないことは、ポジティブに祈る。
・期限を切ったその時から、夢は目標に変わる。
・同じことの繰り返しは、脳をダメにする。
・アドバイスには、素直に「はい、やってみます」と言ってみる。
・「自分らしくない」と思うことをしてみる。
・「大の字」で寝ころんでみる。
・去るものは、追わない。(人間関係も新陳代謝)
・自分が「どうありたいのか」を優先しよう。
運転免許という目標を達成してから、なんとなくやる気がでない。
次の目標もみつからないしと、混沌としていたら、
リクエストしていた、この本がまわってきた。
まずは、部屋からスッキリ!
もう見ない社労士関係の書類を処分しました。
頑張って勉強した分、思い入れはあるけど、
必要な時に、また入手しますっ!
とりあえず、行動したら、
やりたいことがみつかるかもしれない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます