
去年同様、実家のお餅つきに行ってきました~!
毎年やっていることは同じなんですよね...。
でも、子ども達が少し大きくなり、
大人の手際も良くなっているかも。
つきたてのお餅

母の用意してくれた餡で包んで、すぐに食べる。
やわらかな大福は、何よりのごちそう。
今年は、マイマイのリクエストで餡だけでなく、
納豆ときな粉もメニューに追加!
これもつきたては、格別!
帰りには、お花屋さんで、正月花を調達。

松と千両で、お正月らしくなりました。
今年の残り1日。
さて、明日は...年越しそばだよ~
(最近、食べ物ブログになってます?)

食べてばかりのようですが...ここまで来たら、
8月のリベンジ、サトウのメンチの列に並びます。
アメ横のような活気の商店街。
和菓子の列とメンチの列。
揚げたてをゲット!
それでは、今夜はわが家の忘年会としましょう!
(クリスマス会やったけど...仕切り直しってことで)
行きは、地図を見ながら30分だったのに、
帰りは、足が重くて、40分。
それでも、自転車かごの戦利品。
ちょっと遠出のお買い物、楽しかったですっ!

ひとけのない建物に看板は、これだけ。
階段を下りて、自動ドアが開くと、
そこには、パンを買う人達が...。
銀行で見たHanakoに載っていた気になるお店。
10月放送のアド街ック天国を見直して、
マイマイを後ろに乗せて、3人で吉祥寺へ!
(もちろん自転車です)
6月に教えてもらった道を復習する意味でも
もう一度、自転車で行きたかった吉祥寺!
年内に叶うとは...それもマイマイを乗せて...
明日の朝は、ここのパンに決まりっ!