
イチゴ狩りに行ってきました~!
1月は料金が高いし、まだ始まってないと思ってましたが、
パパ友に教えてもらったイチゴ園

料金も、30分1200円と他の園よりリーズナブル!
ヘタを入れるパックをもらって、ハウスに入る。
びっくりするほど、大きなイチゴ

こんなに近いなら、朝ご飯あんなに食べるんじゃなかった...。
美味しそうなのに、もう食べられない。
さらに、30分じゃ足りない子も一人...。
「道の駅」に寄り道。
新鮮で安い野菜を、ついつい買い物。
コートも着ずに公園で遊ぶマイマイ。
子どもは風の子だなあ。
寄り道パート2は、文明堂の直売工場で
出来立ての「ふんわりカステラ」の試食。
(今日は試食出来る日で、ラッキー

目の前で切り分け、箱に入れる様子に釘付けのマイマイ。
まだあったかいカステラ、プレーンとメープル(限定)、
どっちも美味しい!
寄り道パート3は、ベアパパが行ってみたいと
切望していたショッピングモール。
朝から遊んで、すっかり夕方。
気ままな寄り道の旅は、楽しかったですっ!
私もこの冬に一度は行きたいな!!
果物狩りの中でも、
「いちご」は特にテンションがあがりますよね。
吉見町のイチゴ、美味しかったですよ~{いちご}
おすすめですっ!