(岸本葉子著)
★★★(ベアの満足度)
ホームベーカリーなどの家電、
吸盤などの日用品、パソコンの出張サービス、
インターネットの接続、老眼鏡etc...
簡単に言うと、著者の買い物体験を綴ったもの。
私も買い物をするとき、
えいっと衝動買いすることもあれば、
いつまでもカタログを見ながら検討に検討を重ね、
会う人会う人に聞き込みをすることもある。
まるで自分の買い物の過程を見るようで面白い。
失敗ほど、あ~、こうなるなら私はやめておこうと
参考になるのだけど、成功だと私も欲しくなる。
一番欲しくなったのは、調剤薬局で売っているしょうゆ差し。
共感が高かったのは、2年間しまったままのホットカーペット。
今年は、わが家でも電子レンジ、ホームベーカリー
そして、テレビと大物の買い物が続いた。
その過程もこうして残しておけば良かったなあ。
でも、読みたいヒトいないかもなあ...。
ベアさんのお買い物の工程! 私は興味あるわ^^
どんな風に下調べするのかお店にどのくらい足を運んでいるのか知りたいわ~。
またまたレスが遅くてすみません...。
買い物って、一人でします?
私は一人でじっくり派なのですが、
その分、買った後に語りたくなるかも。
最近は、衝動買いを我慢しているから、
なかなか来年の手帳が決まりません...。