こいぬルーム(仮称)の初日ですっ!
ず~っと参加したいと狙っていた(?)、市の親子ルームに参加できることになりました~。
初日は、自己紹介と手遊び!
今回の私のねらいは・・・
じゃがいも掘りをやりたい!ではなく(それも少しはあるけど...)
マイマイを同世代の子と遊ばせたい!
そして、遊んでいるのを、私が見たい!一緒にお弁当を食べたい!
45分だから、あっという間だけど、また新たな出会いがあったり、
楽しい思い出できるといいなあ。
そして、幼稚園までの「春夏秋冬の時間」を大事にしたいな。
お弁当持参だったので、こいぬ終了後、プチ工作教室で、
ぐるぐるまわるものを作りました。(うずまきの線を切るだけ)
シンプルだけど、面白いですよ~。
たぶん同じだと思うけど。
先生二人はのびのびの同級生のお母さんなのよ^^
最後のママの発表会って、どんなことされたのかしら?
先生は、3人いらして、素敵な先生でしたよ。
もしかして・・・
1年間のカリキュラム(?)のあるサークルですか?
こいぬルームは、3ヶ月間のものなので、場所は同じかも。
プラネタリウムのあるところです...。