怪我をした翌日、毛むくじゃらとの日常のimoanさんから、手作りお菓子を送っていただきました。
なんと九州からなんですよ。 ホワイトチョコ入り抹茶マフィン、ホットビスケット、桜餡入りごまパウンドケーキ。
私の感性では出来ないお菓子で、手が痛い。。。と言いつつ、嬉しくおいしくご馳走になりました。
そして、とても遅くなりましたがお礼の品を一昨日送らせていただきました。
関東夕方発、九州翌日午前中着の宅急便があるんですね。それならばパンも。。。
そして手芸の一品も添えて。。。LRUSAをまねてGRにアレンジ。。ちょっと可愛いでしょ
私は左利きなので、右手が使えなくても、左手で針も鉛筆も包丁も持てるのです。
マウス操作とパン作りが出来なくても、普段の生活は倍の時間をかけて過ごせてました。
今、LRの刺繍をした(簡単なものだけど)小物を楽しく製作中です。
GRとLRが色違いだけ。。。に見えますがGRはアウトラインステッチで
長毛風に。。LRはバッグステッチで短毛風に。。刺しました。
ご心配くださった皆様にプレゼントしたいと思っております。
素人なうえに何の作品になるか(飽きっぽい私は同じものを作れない!)
分かりませんがもらってくださる方は住所、氏名を下記にメールくださいませ。
(海外発送可)
締め切りは設定してませんでしたが、受付終了させていただきます。
沢山のご応募ありがとうございました。 せっせ、せっせとリハビリ手芸頑張ります。
(4月3日記)
(素材:麻100%)
それから、ベスちんが齧ったレースのカーテンも修理。。。
下にボーダーレースを足して、短かった丈も修正しました。
大きいから、まだ半分しか完成していません。
「もう齧らないでよね!」 何だか嫌な予感を感じさせる顔ですね~ベスちん