BETH &Food

食いしん坊な黒ラブBETHと手作り大好きMomの生活

祝。。。初給料

2007-04-26 23:37:15 | 生活

この春就職した近所のあくえちゃんが昨夜 「初給料貰ったから、ママにプレゼント

と、言ってケーキを持ってきてくれました。 嬉しいですね

箱を開けると。。。おしゃれなケーキに思わず笑えるプレートが。。。

幼稚園時代のあのやんちゃな可愛いあくえちゃんが、こんな気の利いたことをするまでに成長して。。。

苦労して育てたかいがあったわ!(って、誰が?) でも本当に素敵な娘さんになりましたね

ベスパパ曰く 「うちの(?)次女もやるな~」 色々なベリーがいっぱいでおいしかったです

あくえちゃん、ありがとう りっぱな社会人になってね あっ。。。就職祝いしなくちゃね

 

 

 

 

あくえちゃんが来てくれる前に焼きあがった食パン。ちょっと発酵し過ぎでボンボン

でもふんわり柔らかでおいしかったです。 1斤はあくえちゃんに

 

 

目を光らせてねらってるのは~

 

 

ベスちんの眠る前のもぞもぞを動画に。。。(テレビのCMの音が~

耳がひっくり返るほどの大あくび。。手はモニュモニュ、口はチュブチュブ。。。

ぬいぐるみ枕さんもよだれだらけで災難です

 

 

いつもこんな調子です。 このぬいぐるみ枕シリーズは大き過ぎるのか、破壊されてません。。。

。。。今のところ。。。


若草色の。。。

2007-04-25 00:16:06 | 生活

山形名物のふうき豆(えんどう豆)をいただいたので、ヨモギパンに入れてみました。

若草色のパン生地に若草色のふうき豆が映えて。。。じゃなくて同化してますが

型入れの楽チン成型ですが優しい甘さのふんわりパンになりました。

あとひとつにはくるみとコンデンスミルクを封じ込めて。。。

 

 

海鮮ちゃんぽんを作りましょう。。。と思ったら、海鮮がない

で、気前良くホタテの缶詰をベースに、豚肉、キャベツ、人参、エリンギ、筍、さやえんどうで。。。。

「筍にエリンギ~」 海鮮ちゃんぽん大好物の夫が「これはうまい」ですって。。。

この時期、たけのこがいっぱい。。ですよね? 是非です。

 

 

 

野菜大好きのベスちんにも久しぶりのベスちゃんこめしを

(ラム肉、白米、すりごま、人参、キャベツ、豆腐、煮干、ワカメ、さやえんどう、わさび菜)

 

 

わさび菜、少しピリッと辛味がありますが、ベスチンは完食

 

 

 

最近のボール遊び。 口で咥える前に手でキャッチするベスちん。

君はやっぱり熊でしょう

 

 

 

 

 


庭で朝食を。。。

2007-04-21 14:49:49 | 生活

今朝は風が強かったのですが、良く晴れていて外の方が家の中より暖かだったので

庭で朝食にしました。

庭のハーブの新芽を摘んで、メニューは焼きたらこ入りおにぎり、たこ入り卵焼きルッコラ添え、

ボイルウインナーのタラゴンとケチャップ和え、ワカメと筍の煮物。

 

ベスちんにも味付け無しでミニ弁当を。。。。。

 

 

ベスちん、おいしいかな

 

黄色い花は香りがするものが多いのですが。。。。

山野草のグラジオラスも上品な甘い香りです。

パンジーの香りには初めて気がつきました。甘い良い香りです。

大好きなラベンダーも可愛いかごに寄せ植え

 

薔薇もそろそろと咲き始め。。。これから庭はもっと賑やかになります。

嬉しい、嬉しい春です

 

 

 


そして。。。カーテンは半分になった!

2007-04-19 20:12:22 | 生活

どこのドアでも開けてしまうベスちんは、サークルの中で留守番です。

このサークル、移動できますので、カーテンを引き込んで、齧ってしまうのです。

そして、先日齧られた部分にボーダーレースを付けて、残り1枚もつけなくては。。。

と思っていた矢先、また齧られました 今度は大きな穴が空いて、もう修正不能になりまして

半分に切ってカフェカーテン風にしました。下半分は緑のカーテン

そしてカーテンに近づかないようにテーブルを窓際に置きました。

そうだった最初からこうすれば良かったんだわ。 もう1枚も早く直さないと。

ベスちんのサークルが1等席で、庭が見えるようにしていた親心を無視して、もうっ

 

 

 

 

ベスちん「サークル、よじ登れそうですけど。。。。」 そんなことしたら、サークルにふたするわよ

 

 

 

さて、一昨日久しぶりにデパートへ行きまして、気になっていたバターナイフを見つけました。

パンにバターを付けた後、立てて置けたら、お皿が汚れませんよね?

しかも¥300とリーズナブルなのです

そして、手作りショップで見つけた革製黒ラブのストラップ。もちろん即買いました

 

 

そして製菓材料も。。。これで何を作ろうかしら

 

 

 

 

 


退場犬続出のドッグラン!

2007-04-16 05:44:26 | 生活

昨日午前中、すいらんドッグランへ

イベントがあった為か色々な犬種がいて賑やかでした。

1歳未満の♂犬がいっぱいだったのがベスちん受難の原因

犬種に関わらず、どういうわけかベスちんにマウンティングをかけてきて

一番執着してきたトイプードル。。。べすちんの服の後ろを咥えてぶら下がったまま走り

穴が空き。。。(一張羅の服に穴が~) 飼い主さんも怒ってその後退場

その後、イエローラブ1歳♂、黒ラブ8ヶ月♂が同じ理由で即退場

 ドッグランではマウンティング禁止です。

そしてやっと一緒に走り遊ぶ黒ラブ♂(危なかったけど。。)

♂犬が皆、あまりにもベスちんに集中してくるので「ヒート中ですか?」って、聞かれる始末 

避妊してるのに~

ベスちん、良い匂いがしたのかしら そしてベスパパのそばにもワンコが集まり。。。

こんなワンコも寄ってきて

シュナウザー君もベスちん狙い。。。(ヤッパリ変

黒ラブ♂♀、フラットコーテッド♂♀。。黒だらけ~~~

べすちん「 疲れた~」  でも良く走った、走った

大変なひと時を過ごしてヘロヘロになり、いつもより早く帰路へ 

 色々な人と犬が集まるドッグラン毎回同じようにはなりません

 

帰宅後 即シャンプーして、夕方、狂犬病予防注射を受けに動物病院へ。。。

ベスちん、1歳7ヶ月、体重28.2kg(1月は30kgで要減量)

獣医さん。。「いいですね~順調に減量できてますね~毛艶もいいし、静かでいい仔ですね~

        もう少し減らして、来月フィラリア検査の時体重計りましょうね」

ドッグランで疲れて静かなのと、シャンプーし立てですもんね

褒められて気を良くして、フロントラインを貰って帰ってきました。

 

 

 

庭の三つ葉つつじが綺麗に咲き、 ドタバタとした1日の疲れが癒されました。ふ~~

 

 

 

 

 

 

 


祝 ブログ1周年

2007-04-12 05:29:10 | 生活

ブログを始めて早いものであっという間に1年が過ぎました。

ベスちん生後5ヶ月55日、避妊手術後1週間目,,この写真からのスタートでした。

今更ながらですが、パピーにしてこの風格、今と変わらないことにびっくり

あ~。。。なつかしいな~ この絨毯もカーテンのタッセルも、ベスに齧られて今は無い

バタバタの時々日記ですが、これからもよろしくお願い致します

 

 

さてっと 昨日はまたまた吉岡のドッグランへ行ってきました。

ゴールデン3頭とベスちん。。。 今回の主役はアーサー王子(♂11歳)

3頭の姫たちをとりまきにしてハーレム状態。。

アーサーママさんは高齢のアーサー君を久しぶりに走らせるので、1週間前から心配して、

昨日は緊張感から朝5時半に目覚めたとのこと。。優しい、優しいママさんです。

 

おやつタイム(動画) べすちんはおどおど。。。サランちゃんとモモちゃんのジャンプ力。。。

アーサー王子、ゆったりとして品格があります。 「はしたない姫たちじゃ。。」

 

モモちゃんの笑顔が嬉しそう。。。

 

アーサー王子のお気に入りはモモちゃん。。。とモモちゃんのおもちゃ

 

いいもんね~ 色気なんか関係ないもんね~」お子ちゃまのサランちゃんとベスちん

 

昨日の話題はアーサー君が元気に走ったこと。 それと新着イージーハーネス

おととい届いて、試してみたくて夜10時にベスちんに装着させ散歩してみたら

えっっ~~指1本でコントロールでき、引っ張りなし。もうびっくりです

 

で、サランママさんがお試ししてみたら、サランちゃんは動けない。。すごいね~

良いものを教えてくださって、purihanaさん、ありがとうございました

 

 

最後に恒例の我が家の庭。。。

グリーン色のクリスマスローズ(この花も直径7~8センチでデカッ

新作の寄せ植え

 

 

 

 


桜花のあとに

2007-04-09 08:46:21 | 生活

 昨日は佐倉城址公園に花見。。。桜の花がはらはらと散り。。。。

お祭り気分のちょうちんや出店。。。本当に必要なのかしら? 風情がありません。

そんなことは関係なく、「遊んでよ~」の、ベスちん

この公園は広くて起伏もあるので、ワンコの散歩にピッタリ。。。。

 

散りかけの桜に寄り添って花モモが本当に綺麗でした。

 

 

 

我が家の庭もかなり賑やかになり。。。ライラックの香りも清清しく。。。

薔薇の新芽もニョキニョキと出始め。。。

寄せ植え花もかわいらしく。。。。

 

 

そして何と言っても、一番の元気はベスちん

ドッグランへいっぱい行っているうちに出来るようになったジャ~ンプ(動画)

 う~ん。。。れったんと比べちゃだめよ~  誰も期待してませんわね~ 失礼しました

 

 


花より団子のベス

2007-04-06 05:23:42 | 生活

ベスちん起床は昨日から4時です。  君の体内時計はどうなってるの?

シッコ、ご飯、ウン●を5分間で済ませ、サークルで朝寝 (これは問題ないけど)

ベスちんにいただいた時間で、パソコンに向かっております。(もう、やけくそだいっ)

 

昨日は近所の公園へ花見散歩しました。 桜と青空、きれいですね~

 

と、思いきや、花見より、草を食べるワンコ

 

「かあしゃん~あれ、食べたい」 と、何かを狙ってるワンコ

殺気を感じてる、雄鶏 (なぜかいつもこの公園にいる。。。)

 

帰宅して ペット用草を食べるワンコ

 

チューリップまでも。。。(はじめてだったけど。。。)コラッー

 

ちなみに 種まき2週間後のロケット(ルッコラ) バジルもちらほら芽だし。。

苗が育って食べごろのエンダイブとまだ成長途中のアーティチョーク

 

ベスちんの食いしん坊は私似だわね。。。しょうがないね~って、どこ舐めてるんじゃいっ

 

早朝から な~にやってんだか わ た し。。。  ベスちん、あと2時間寝てよ~よ

 

 

 


サマータイム

2007-04-04 17:06:08 | 生活

3月末からサマータイムに入っているお国はありますけども。。。

ここは日本なんですからね。 ベスちん、なんで5時に起きるの 

1週間前くらいから、急に早起きになったベスちん。

シッコをトレイにした後、わざわざ2階まで私を起こしに来るんですよ。

戸を閉めてもですね。大きな熊のような手で丸ノブ回すし、両手揃えて、お上品に(?)

引き違い戸も開けて、どこでも行けるんです。。。 

   あと1時間、寝かせて。。。。

皆さんのお宅のワンコちゃんたち、変化ないでしょうか

 

寝るときは新入りのカバさん枕(象さんも増えたが寝心地の良さにパパさんがGET)を両手で挟み、

どこかの部分を咥えておしゃぶりして寝る幼いベスちん。。。

 

 

 

 

今日、私は東京へ用事で出かけ、天然酵母専門パン屋さんでパンと、ガーリックラスクを買い、帰路の電車でついウトウト。。。

バサッと荷物を落として。。。。

帰宅して食べようとしたら。。。粉々のラスク。。。悲しかった。。 です。。。

 

そして油断した隙にいつものパターンに。。これで、ラスクはパン粉状態に

もうサラダにトッピングかスープに浮かべるしかないわ。さくさくと食べたかったのに。

 

 

 

昨日の夕飯。。 簡単に作れておいしかったのでUP

 ホタテと鶏肉のグラタン(インゲン、カリフラワー、フェタチーズ)

 

 

いかと長葱の炒め物 (皿をきれいに拭かなかったお恥ずかしい

いかと長葱を炒めて、酒、しょうゆ、一味唐辛子をふるだけ。

ご飯のおかずにも酒のつまみにもなります。 

 

 

 

 

最後に ちょっと可愛く撮れた べすちん 親ばかですみません

 

 

 


さくら はな 咲く。。。

2007-04-02 08:42:15 | 生活

 「飛行機の見える公園にいきませんか?~」

あい.らぶ.はなさくのpurihanaさんにお誘いいただいて昨日、成田のさくらの山へ行ってきました。

 桜花は五~六分咲き、でも真夏日のような快晴でした。

 

 

生のハナちゃん(3歳) 落ち着いていてゆったりしてます。

 

生のさくらちゃん(1歳4ヶ月) やんちゃで、可愛い、可愛い。。。

ベスパパにも大サービスのさくらちゃん

 

生のベスちん(1歳6ヶ月) さくらちゃんに比べて何もかもがデカイ

 

  詳細はpurihanaさんのブログをご覧下さいませ

 

 本日の感想: purihanaさん、お若いのにとても落ち着いた物腰でゆったりしていてまさしく良妻賢母です。

飛行機大好きご主人様も優しそうで、1姫2太郎の3人のお子様が可愛くて、きちんと躾けられていて静かなこと。

大家族なのに喧騒さが全く無くて、ただ一人(1頭?)さくらちゃんが末っ子の役割を果たしている印象でした。

 今度はドッグランでご一緒しましょう!楽しいひと時をありがとうございました。

 

あっ ひっきりなしに頭上を行き交う飛行機の写真。。。これだけ。。です。