8日の荷物だし終了後~
大阪の時の上司、束ちゃんが幹事をしてくれて、壮行会を開いてくれましたー
相変わらずの関西ノリ?なメンバー。
寺ちゃんは、子会社の社長(社員が4名に増えたそうです。おめでとう!)として
風格?があるようなないような?笑
家で子供相手にスパイダーマンの完璧な仮装してるあたりが、相変わらずだけど。。。笑
たかぎくんは、医療まっしぐら。
部長の奥さんに病院の先生を紹介したら、お礼に「本シシャモ」が翌日57尾送られるらしくー、
「てっきり(壮行会が)9日やと思うてたんで、七輪買うて、焼いたんをプレゼントしようと思ってましたー」というネタを100万回言ってた~笑
そしてー、「これが、僕からの送辞です」いうて、CDを1枚プレゼントしてくれました。
「マタイツカ」って曲。
30代後半になっても、彼は相変わらずなたかぎくんでした。
そしてー、束ちゃんは、あの時の医療チームのメンバーがすでにちりぢりになっているのに、
探しに探してくれて、みんなからのメッセージをプリントアウトしてプレゼントしてくれましたー
もう、その手間をかけた仕事に大感謝。涙が出そうになりました。。。
上司なのに、幹事役をしていただいて申し訳ない、、、と思いながらも、
本当に束ちゃんだからこそ、、、、だよね。。。と思わずにはいられない。
更に、プレゼントまで。
実は中身は、もったいなくって開けずに船便に詰めてしまったのだけど、
私の好きなものを・・・と言ってくださり(いきなり敬語:笑)、
鈴木環さんの器と、BUNACOのお盆だそうです。
ありがとうございます!
そしてそして・・・・
そんな束ちゃんですが、震災復興のボランティアに今からいくから!と
シュタッという音がしそうなくらい爽やかに、立ち去って行きました。
さ、さすがです。。。
本当に、頭が下がりました。
束ちゃん、永遠の上司として忠誠を誓います(今まで忠誠してなかった気もしますが、、、苦笑)
大阪の時の上司、束ちゃんが幹事をしてくれて、壮行会を開いてくれましたー
相変わらずの関西ノリ?なメンバー。
寺ちゃんは、子会社の社長(社員が4名に増えたそうです。おめでとう!)として
風格?があるようなないような?笑
家で子供相手にスパイダーマンの完璧な仮装してるあたりが、相変わらずだけど。。。笑
たかぎくんは、医療まっしぐら。
部長の奥さんに病院の先生を紹介したら、お礼に「本シシャモ」が翌日57尾送られるらしくー、
「てっきり(壮行会が)9日やと思うてたんで、七輪買うて、焼いたんをプレゼントしようと思ってましたー」というネタを100万回言ってた~笑
そしてー、「これが、僕からの送辞です」いうて、CDを1枚プレゼントしてくれました。
「マタイツカ」って曲。
30代後半になっても、彼は相変わらずなたかぎくんでした。
そしてー、束ちゃんは、あの時の医療チームのメンバーがすでにちりぢりになっているのに、
探しに探してくれて、みんなからのメッセージをプリントアウトしてプレゼントしてくれましたー
もう、その手間をかけた仕事に大感謝。涙が出そうになりました。。。
上司なのに、幹事役をしていただいて申し訳ない、、、と思いながらも、
本当に束ちゃんだからこそ、、、、だよね。。。と思わずにはいられない。
更に、プレゼントまで。
実は中身は、もったいなくって開けずに船便に詰めてしまったのだけど、
私の好きなものを・・・と言ってくださり(いきなり敬語:笑)、
鈴木環さんの器と、BUNACOのお盆だそうです。
ありがとうございます!
そしてそして・・・・
そんな束ちゃんですが、震災復興のボランティアに今からいくから!と
シュタッという音がしそうなくらい爽やかに、立ち去って行きました。
さ、さすがです。。。
本当に、頭が下がりました。
束ちゃん、永遠の上司として忠誠を誓います(今まで忠誠してなかった気もしますが、、、苦笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます