![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/45/ac02dab821ae7ae9fd52a873ba471832.jpg)
1930年代のテキサスで銀行強盗の女が逃亡中に出会った少年を巻き込み、逃避行するアメリカ映画。
緊急事態宣言発令前に見てきました。
新型コロナウイルス感染予防の対策について|新宿武蔵野館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8a/5e6792c78f2f13550be86f40d7a6436e.jpg)
「銀行強盗の男女が逃避行するアメリカ映画」と言えば、「俺たちに明日はない」が思い浮かびます。
実際、本作は「俺たちに明日はない」にインスパイアされたそうです。
「俺たちに明日はない」の舞台も1930年代のテキサスとのこと。
「俺たちに明日はない」は1967年製作。
自分が見たのは1990年頃だったでしょうか。
街並みや自然の景色、あらすじは似ている気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2a/dde98c0930d93511258aa2c8be2ae4af.jpg)
「俺たちに明日はない」は最後2人が銃殺されたと記憶していますが、本作の結末は違います。
先日レビューした「アイ,トーニャ」同様、マーゴット・ロビーがプロデューサー兼女優。
本作はかなり妖艶です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0d/a8d30170942eef5eceafaa423c9253ad.jpg)
※「ドリームランド」より「俺たちに明日はない」を連呼してしまいました。
(新宿武蔵野館)
関連エントリ:
【株主優待】武蔵野興業:映画優待券(2020年9月分)
※映画割引優待券を利用し800円で鑑賞
監督:マイルズ・ジョリス=ペイラフィット
出演:フィン・コール、マーゴット・ロビー、トラヴィス・フィメル、ケリー・コンドン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
『ドリームランド』公式サイト
関連エントリ:
アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル
ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY
スキャンダル
死の谷間
マネー・ショート 華麗なる大逆転
フォーカス
ウルフ・オブ・ウォールストリート