![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9b/cc6b54e74933bc69960d941b32bb4eec.jpg)
松屋株主優待券10枚目は「さばの味噌煮定食」。
松屋では珍しい魚料理。
券売機をスルーして着席し、店員さんにオーダー。
「さばの味噌煮御膳(ライス・ミニお新香・とろろ・豚汁付)」
とオーダーしたつもりだったのですが、豚汁ではなくみそ汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e3/f14279ed7683b2d8cd17474ae8c76369.jpg)
「さばの味噌煮定食(ライス・ミニお新香・みそ汁付)」+とろろ
になりました。
「さばの味噌煮御膳」は税込890円。
「さばの味噌煮定食」は税込690円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/31/b1b1cfbe185f498c022f0934ac5777f5.jpg)
どちらも優待券で無料。
ごちそうさまでした。
松屋のさばメニュー第2弾「さばの味噌煮定食」新登場|松屋フーズ
別の日には松屋で、
「鶏のじゃがバター炒め定食」
を自費でいただいてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7d/c87aeb1cc2b43c1559e0154bf20a2649.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/64/b6a5b6971e9363510c582883593c1802.jpg)
にんにく、しょうゆ、バターのソースが美味でした。税込690円。
豚汁が100円のときだったので頼みました。
こちらもおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/50/503247634179ed8dc32ae7f2bab5cb95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a8/ee49ba07772046f3eff86b7116c32374.jpg)
さらに別の日には松屋グループの松軒中華食堂の「回鍋肉定食」税込690円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/af/9d3aca7741436b180e52af2215bd71e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a1/6c5b1f8d4e700eeced6b44f28f8d6f49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0e/5a9e027f3bef9811bce90de0dbac4f3e.jpg)
2020年度の優待券10枚使い切りましたので、
今後しばらくは自費でいただきます。
関連エントリ:
【株主優待】松屋フーズ:食事優待券(2020)
【株主優待】松屋:マッサマンカレー(2021)
【株主優待】松屋:シュクメルリ鍋定食(2021)
【株主優待】松屋:濃厚オマール海老ソースのチキンフリカッセ定食(2021)
【株主優待】松屋:ビーフシチュー定食(2021)
【株主優待】松屋:牛チゲカルビ焼肉膳(2020)
【株主優待】松屋:牛ステーキ丼(2020)
【株主優待】松屋:海老のチリソース定食(2020)
【株主優待】松屋:豚キムチ定食(2020)
【株主優待】松屋:うなぎコンボ牛めし(2020)