![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a5/cbe7e9b35b1b1d3300d29d636b896163.jpg)
最近新宿で食べたつけ麺です。
ほりうちの「チャーシューざるらあめん」(1150円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e9/2d327d71507e1da66aac66181dffea4d.jpg)
チャーシューだけ、麺だけで満足な量ですが、
チャーシューと麺一緒だとお腹いっぱいになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/86/2d69ba735c6b68242e75b61da2ab9d54.jpg)
調子いい時はなんとか食べ切れますが、
そうでもない時はスープや水で流し込んだり、
チャーシューが残ってしまうこともあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d0/836c77a046524b56e405900f311cee84.jpg)
つけ麺屋には珍しく、「麺少なめ」で頼む人も時々見かけます。
大勝軒まるいちの「つけ麺」(800円)「餃子」(通常300円、この日は半額150円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/08/9c864c48d3814bb95d7209c1aa95fd62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c2/a444e692205247cac51da296fa53ce66.jpg)
大勝軒は一時期分裂騒動がありました。
自分はそこまで詳しくもなくこだわりもないので、
自分の行動範囲内のお店に行っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b1/68d8d55a8091be0a69d5be3a0c50ea41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/15/30ef44e103ce44952c819582274e1a04_s.jpg)
ここのつけ麺も量は多いですが食べきれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0d/d51283f06c7107f8387ff52be86897a6.jpg)