都内のカレーライスチェーン4店回ってきました。
■CoCo壱番屋:SABAとごぼうのスパイスカレー(960円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0e/6a2e9e457d0c4eab052b7043656c8981.jpg)
期間限定メニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/60/5d8f34083df792b98a22a81f5f88f244.jpg)
スマホアプリのクーポンで「ちょいトピエビフライ」を付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/76/4c341d14c13d7448e11c2191f1f48e21.jpg)
スパイスはスタッフに言えば出してくれます。
にんじん、ピクルスの漬物に加えて卓上の福神漬けも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/51/b632995f07aa3645bc3f67c38314cd0e.jpg)
■マイカリー食堂:チキンビンダルーカレー(730円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d4/63e04218969e818db8edd59c5604d43c.jpg)
辛さは5段階から無料で選べます。2辛にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/63/962313a01ee557e13aa0fbb8ae80ba1d.jpg)
具は大ぶりのチキンと大根。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8c/6ed20fcb11d28d4f9daa0ef14c2f17cc.jpg)
卓上の福神漬け、ピクルス、紅生姜をトッピング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a0/a186d436876ab58f35e0fb850f7f2984.jpg)
■C&C:スパイシーチキンカレー(920円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c8/3fc19cad8c7f9e85f77905eed902a5a2.jpg)
期間限定メニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/42/3b7ada2dd8dff07748b876b211cbefaf.jpg)
C&Cにしては辛かったです。
ゆで玉子半分、自家製薬味三種盛りなどがのっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/71/5f5376117532e5790132f101145598ff.jpg)
■ゴーゴーカレー:ロースカツカレー(800円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c9/82eefe6c7339b1a8506af8b93b6e9793.jpg)
ドロッとしたルーが特徴の金沢カレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/29/bb522643f7bb6d655e4f1b33d54b0c3b.jpg)
ロースカツカレーが定番メニューだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/58/986904bd79c338fa71e127f4c6c6c88a.jpg)
キャベツは初めからのっていますが、
おかわりもできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a0/c5822b3c6a5fdb6a2bd18ad0402b1c60.jpg)
ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。
■CoCo壱番屋:SABAとごぼうのスパイスカレー(960円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0e/6a2e9e457d0c4eab052b7043656c8981.jpg)
期間限定メニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/60/5d8f34083df792b98a22a81f5f88f244.jpg)
スマホアプリのクーポンで「ちょいトピエビフライ」を付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/76/4c341d14c13d7448e11c2191f1f48e21.jpg)
スパイスはスタッフに言えば出してくれます。
にんじん、ピクルスの漬物に加えて卓上の福神漬けも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/51/b632995f07aa3645bc3f67c38314cd0e.jpg)
■マイカリー食堂:チキンビンダルーカレー(730円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d4/63e04218969e818db8edd59c5604d43c.jpg)
辛さは5段階から無料で選べます。2辛にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/63/962313a01ee557e13aa0fbb8ae80ba1d.jpg)
具は大ぶりのチキンと大根。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8c/6ed20fcb11d28d4f9daa0ef14c2f17cc.jpg)
卓上の福神漬け、ピクルス、紅生姜をトッピング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a0/a186d436876ab58f35e0fb850f7f2984.jpg)
■C&C:スパイシーチキンカレー(920円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c8/3fc19cad8c7f9e85f77905eed902a5a2.jpg)
期間限定メニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/42/3b7ada2dd8dff07748b876b211cbefaf.jpg)
C&Cにしては辛かったです。
ゆで玉子半分、自家製薬味三種盛りなどがのっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/71/5f5376117532e5790132f101145598ff.jpg)
■ゴーゴーカレー:ロースカツカレー(800円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c9/82eefe6c7339b1a8506af8b93b6e9793.jpg)
ドロッとしたルーが特徴の金沢カレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/29/bb522643f7bb6d655e4f1b33d54b0c3b.jpg)
ロースカツカレーが定番メニューだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/58/986904bd79c338fa71e127f4c6c6c88a.jpg)
キャベツは初めからのっていますが、
おかわりもできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a0/c5822b3c6a5fdb6a2bd18ad0402b1c60.jpg)
ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。