おととい 胃液を吐いて 病院を受診した つうでしたが、
きのうの朝も しんどそうだったので、
仕事の合間に 再び 受診して、血液検査をしてもらいました。
おとといは 点滴針を打たれながらも 尻尾を振っていた つうでしたが、
きのうは 注射針を打たれる前から とうさんにすがりついきて
針を打たれた瞬間には キャンッと泣き、
恐怖に ブルブルと体を震わせていました。
よほど、気弱になっているのでしょう。。 涙
ですから、待合室で結果が出るのを待っている間に、
絶対に なにか 言われるのだろうなぁ、と 思っていました。
結果、、
すべての項目が、良い値っ!!
へっ?
脱水はしていないし、
BUNという腎臓の状態を測る値が ちょっと低いけれど、
別に 心配することはないとのこと。
この検査では、胃炎などの炎症反応は 測れないので、
やはり、ストレスによるものだろうということで、
もう 水分補充の点滴はしないで 様子を観てみましょうということでした。
だって、今朝は、 朝ごはんは
いなばチュ〜ルをかけて 無理に食べさせたし、
そのあと、水を飲まなかったし、オシッコも しなかったし・・
◇
病院に行く前は、グタァとなっていましたが、
うちに帰ったとたん、
つうは、まず、水をたくさん飲み、
なにか ちょっと安心した顔つきで・・
どうした? つう?
おぉ〜、オチッコするのかぁ〜 嬉
とうさん、オチッコしたよぉ〜
えらいでしょう?
なんか ちょうだい。。
なぬ、病院じゃ 特別な注射をされたわけじゃないのに、
急に 少し 元気な表情になってきたじゃないかぁ〜
おやつを 食べてから またすぐ、石盤の上で グタァとなったので、
少し 後ろ髪を引かれる思いで 午後から仕事に戻りましたが、
夜、うちに帰ると 尻尾を振って 迎えてくれる つうと再会できて、
思わず、つう、おいでぇ〜! と ひざまずいて叫ぶと、
つうが ダッシュして 膝の上に 飛び乗ってくれました。 嬉
心配して メールをくださった みんみんさん、ももユニさん、
そして、みなさん、ご心配おかけして すみませんでした。
一方、とうさん、少し胃が シクシクするのですが、、
それでは、また。