土曜日は、朝ごはんを 食べて、そのあと
ノーズワークマットで デザートを採ったあとは、
そのまま 爆睡。。
昼は、父の昼ごはんの おすそ分けをもらったあと、
今度は、自分のベッドで これまた 爆睡。。
◇
きょうは 夜散歩ではなくて 夕方散歩に。
1階に降りたところで、宅配屋さんと鉢合わせ!
これ、そちらさまへの荷物です。
大きなダンボール箱で しかも重い。なんだ?
つむぎを片方の腕で、荷物をもう片方の腕で
抱えるようにして いったん自室に戻り、汗
荷物を置いて、再び 1階に降りて 散歩に出ました。
明日は雨ということで、この散歩中も 時々 雨粒が。
湿気が すでに強くて、つむぎも 途中から
ぺった〜んを 頻発しました。困
ホテルの外玄関の タイルに ぺった〜んした時は、
中のロビーから つむぎを見つけた 外国人観光客家族が、
外に出て来て、「 シーズーですよね?!」
つむぎは、さっそく彼らに 尻尾を振って、それぞれに
まんべんなく寄って行って ナデナデしてもらっています。
ハワイからの家族の中の息子は、スマホの写真一覧を 父に見せながら
「 うちもシーズーのオスを飼っているんですよ〜!」と、
お祭りのハッピを着た写真や スターウォーズに出てくる
シーズーを人間にしたような惑星人のイウォークの衣装を着た
写真などを見せてくれました。
娘とその母親は、「 シー イズ ソウ プリティ!」を連発!
直訳すると「彼女、とても美人さん!」
この夜だけ、つむぎは、プリティーウーマンになりました。
そして、飼い主は、さしずめ リチャード ギア!
いや、じっさい、リチャードがメガネをかければ、
父に似ている、と思う父なのでした。自爆
◇
さて、いよいよ 荷物をチェックしようぜ、つむぎ?!
とうさん、なになに?
って、箱に 島根アスールメロンと書いてあるんですけど。。
レイくんの おかあさんと おとうさんからの 贈り物でした!! 嬉
レイくんは、つむぎの先代の つうの 腹違いの弟で、
つまり、つむぎのおじさんに当たる ハンサムくんです。
ほら、つむぎ、いい香りが してこないかあ?!
おいしそうな匂いじゃワン! 早う 食べさせて?
持ちあげてみせると、不思議そうに 見つめる つむぎ。
とうさん、じらさんで 早う カットしてえやあ〜!!
父もノリノリで 早速 1個 カットしようと思い、
いちおう YouTubeで メロンのカットの仕方を見始めたら、
「 買ったあと、食べごろになるまで 室温で保存のこと」
とあり、あわてて 箱を見ると 食べ頃は あと4日後!!
あぁ、危なかった。
あやうく カットしてしまいそうでした。冷汗
にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。
↓