このブログ、ブログあるある なんですが、
書き終えたところで 間違えて すべて消去! 嘆
ようやく 1日経って 立ち直り、書き直しています。
朝散歩で 川の土手道に 上ったところで
わおっ、つむぎ! 満潮じゃ! 嬉
ふぁあ〜、また、満潮好きの おじさんが、浮かれとるワン。呆
今日は十三夜じゃ、つむぎ。
満月に近いけん、ほぼ大潮じゃけんのお。嬉
ん?
対岸に 近所におじさんが 自転車で走っとる!
偉いのお〜、つむぎ!
毎朝、土手道に 捨てられた タバコの吸い殻や
コンビニ弁当の空箱を ボランティアで 拾い集めとってんよお。。
79年前の8月の悲劇の現場じゃと 知っとるばずの
近所の会社に勤めとる 連中や 若者らが、
平気で ポイ捨てしよおるんよ。
ほんま、気持ちが 分からん、のお、つむぎ?
とうさん、うちに帰って来ても ブツブツ 言うとる。。困
中学校ののお、修学旅行で 比叡山の延暦寺の根本中堂に
行った時のお、薄暗い講堂の中で お坊さまに
『 一隅を照らす人に なりなさい。』言われたんが、
ずっと 脳裏に残っとるんよ、つむぎ。
ああいう人こそが、そうなんじゃろうのお。。
国が行う 受勲や 園遊会に、
ああいう人こそ 真っ先に 声をかけてくれるような
政府にせんとのお、つむぎ?
にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。
↓