相変わらず、暇さえあれば
ロープを咥えて 持って来る つむぎです。汗
父の足元に わざとらしく ポトンとロープを落とし、
そんな 切羽詰まったような 顔するなやあ〜、つむぎぃ!?
◇
話は変わって、
またまた、あるものを 買いました。
ジャーン!
100均ショップ ダイソーの ワンコ用の冬服!!
XL寸、300円也!
ダイソーの中では、高級品!?
生地も安っぽくなく、作りもしっかりしていて
市販の 数千円以上もするワンコ服を 超える品質。
さすが 全国展開しているから 大量に売れるので
この安さでも 作れるのでしょう。
シルバーの服を着せれば、
アナと雪の女王の女王のように見えるかな? と
買ってしまいました。
◇
西日本でも 前日 昼過ぎから 急激に気温が下がり、
夕方には 2℃ぐらいになりました。
翌朝まで ずっと1℃ぐらいで、本日午後も4℃程度のまま。
せっかくだから、つむぎに シルバーの服を着せて
散歩に行くことにしました。
つむぎに着せようとすると、やはり すぐ おもちゃだと思って
喰いつこうと しました。汗
◇
散歩している間に、シルバー服を着た
凛とした つむぎ女王の横向きの姿を撮ろうとしたのですが、
案の定、撮ろうとしたらダッシュして
ぶつかって 来るので、撮れず。。
広い公園で 放牧して 少し遠めから撮ろうとしても、このとおり!! 困
坂の上に登ったところを撮ろうとしても、ほらぁ〜、なんで 戻って来るんだよお〜!!
なにが 雪の女王じゃろおかあ〜!!
服すら ろくに撮れんじゃろおがあ〜 悲
せいぜい 撮れたのが、こんな感じ。。
しかも、外だと シルバーじゃなくて、水色に見えるじゃん?!
うちに帰ると、
少し 疲れた様子?!
なにせ 外は寒かったし、いい画像を撮るために
どんどん 好き勝手に歩かせていましたから。
顔を上げた つむぎは、少し大人っぽく見える 女王でした。
少し疲れたほうが、上品で ええのお、つむぎ? ガハハ
でも、すぐに疲れから回復して、おもちゃ遊びを所望する
いつもの やんちゃ姫でした。汗
明日も 一日、寒そうです。
それでは、また。
今日、用事があって観光地と呼ばれる場所まで行ったので、イルミネーションだけ写真に撮ろうとしたら、あまりに人の多さにビックリ
寒いのに皆さん元気ですよね。
それにしてもこの人出。感染者がこのところ微妙に増えつつあるので、嫌な予感がします
つむぎちゃん、また新しい服買ってもらってる~
若いから、ちょっと休めばすぐ回復するんですね。
負けないよう頑張ってください
ちょっと柄が違うけど、サイズも同じだわ。
レイには、丈が少し短いけど
本当に肌触りがいいし、しっかりしてるよね。
本当だね、雪の女王っぽい服だよね。
つむぎちゃんダッシュして父さんのとこに
駆けってくる姿が愛らしいなぁ。
少し疲れた方が、お上品で女王っぽく見てるって
父さん失レイね(笑)
まだまだ、やんちゃ姫で上等!!
つむぎちゃん暖かそうな洋服を買って貰って良かったね♪
家の方のダイソーは小さいのでワンコ用の服は売ってないんですよ。
って、今はまだ着せないので、売ってても買いませんけどね(;^ω^)
いっぱい、歩いたのに帰っても遊ぶってほんに、疲れ知らずですね~(*^^*)
ユニが小さい頃の事を思い出しますわ。
オミクロン感染拡大までに 出かけておこうという意識が強いヒトが、
多いんでしょうか。
なにせ300円と安いから、買わない理由がないということで。
どんどん室内も冷えてきているので、細かいフリース生地の
冬服が、つむぎを温めてくれそうです。
もうパピーのパワーは侮るなかれ! ですよね。
凄すぎて笑えてきます!
あ、そういえば色違いがあったような。。
XL寸は、つむぎにはちょうど良いサイズでした。
雪の女王をイメージして買ったのに、つむぎには、その前に
買っておいた赤くてちょっと寸足らずのクリスマス仕様の服の
ほうが、合っているようです。トホホ
寒いですね〜。夜になると部屋の中まで冷えてきて、エアコン
暖房の設定温度を上げるようになりました。
ユニちゃんは天然の冬コートを着ているから、まだまだ必要ないですね。
でも、ダイソーの冬服、優れものですよ〜
ダイソーのネットショッピングで見てみればいいですね。
今はおとなしいユニちゃんもそうでしたか。
安心しました。