goo blog サービス終了のお知らせ 

耳の毛カット4cmの 向こう岸? なわけで・・

2020-09-13 13:02:12 | むすめ

前回の続きです。

 

耳の毛が伸びすぎて、餌の入った皿の中に垂れてしまうので、

思い切って カットすることにしました。

 

結果は、

 

ご覧のとおり。 併せて 顔まわりの毛もカットしたので、

少し 瞳も見えるようになりました。安堵

 

けっこう 一気にザクっと4cm、ハサミの手をとめることなく

ためらわずにカットしたので、きれいに 切れました。嬉

 

ちょっと耳が短くなっただけで、ずいぶんと イメージが変わりました。

 

大奥の 女中が、団子屋の 若い娘になった感じ?

 

ひどいワン! あたしは、つう姫ちゃんよぉ〜 怒 

 

カットで  疲れたのか、眠そうな顔で 父を見ていました。

 

 

ごほうびの おやつを たっぷり食べたから、眠たくなったんかのお?

 

 

気づくと おなかを見せて 眠ってしまっていました。笑

 

 

あ、起きてたん? じゃけど、ぼぉ〜としとるんかのお?

 

 

足で おなかをナデナデしたら、気持ちよさそうにして

眠ってしまいました。

 

高い台の上に乗せられて 嫌だっただろうに

とうさんを 嫌わずに すぐそばで 横になってくれて、

ありがとな、つう。

 

 

それでは、また。

 

↓  にほんブログ村のシーズーボタンを ↓

↓  ポチッと一回、押してくださいね。↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かが 足りないっ?! わけで・・

2020-09-12 02:55:05 | むすめ

次の つうの画像、ちょっと おかしいと思いませんか?

 

なにかが、足りないんですけど。

 

 

分かるぅ?

 

答え: 耳がない。

 

上から見ると、解りにくいけど 洗濯バサミ2本で 耳を止めているんです。

 

このちょっと前に ごはんを食べていたんですが、

食べ終わると すぐにやって来て、おかわりを要求中。

 

最近、耳の毛が伸びてしまって

ごはん皿の中に入ってしまい、耳が 汚れるてしまうんで

洗濯バサミで 垂れないようにしているんです。恥

 

おかわりを もらいに ついて来た つう。

 

 

洗濯バサミを外すと、ほら このとおり!

 

伸びてしまっている上に、ゴワゴワになっています。

顔まわりの毛も 気づけば 伸びていて、

大きな瞳も 見えなくなっているなぁ〜。汗

 

すまないという気持ちもあって、

今 流行りの わんちゅ〜るを やりました。

 

 

乳酸菌入りだぞぉ〜。でも、半分だけだぞぉ〜。

 

さすが 噂どおり 食いつきがいいです。

 

 

このあと、思い切って耳の毛をカットしたのですが、

それは、次回を お楽しみに。

 

 

 

それでは、また。

 

↓  にほんブログ村のシーズーボタンを ↓

↓  ポチッと一回、押してくださいね。 ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人恋しいんかいっ!? なわけで・・

2020-09-11 02:19:11 | むすめ

きのうは 朝6時過ぎに 散歩に出かけました。

つうが、5時半過ぎに ワンワン鳴いたからです。

 

前日の夜から気温が、23℃にまで下がるようになりました。

つい先日の30℃前後の気温に慣れていたせいか、

なにか 変な気分のまま 朝起きたら 22℃ちょっと。寒い。

 

外に出ると、つうは 相変わらず 自分の行きたい方向に行こうとしてゴネます。

 

それよりも 驚いたのは、画面左側にも ちょっと写っていますが、

朝6時過ぎだというのに、多くのヒトが 早朝ウォーキングを

再開しはじめていること。

やはり、涼しくなるのを待って 健康志向のヒトたちが 蠢き始めていました。笑

 

とはいっても、大通りは ガラ〜ン。。

 

 

つう、ちょっと 大あくび。小笑

 

 

つうの思う通りに歩かせてからの 3度目の ウンピタイム。

 

 

うちに近づくと、つうはチョコンと座り込みました。

 

その前に あるマンションから出て来た 早朝出勤らしい

おじいちゃんに 声をかけられ 撫でられたので

おじいちゃんの姿が 点になって消えるまで、見つめていたからでした。

 

 

とうさん以外のヒトに 人恋しいんかいっ!?

 

 

それでは、また。

 

↓  にほんブログ村のシーズーボタンを  ↓

↓  ポチッと一回、押してくださいね。↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業に付き合ってくれて、ありがとう。 なわけで・・

2020-09-10 00:50:50 | むすめ

突然、父が イスや ゴミ入れや 箱を 動かし始めて、

 

逃げ場を失って 戸惑う つう。。

 

実は、つう父、ずっとやりたいと思っていた

床の張替えを 急にやり始めたのでした。汗

 

つう、状況がつかめなくて 少し こわいと思う反面、

父が することには興味津々で、ずっと近くで眺めていてくれました。

 

それが とうさん 嬉しくて、おやつの 干し芋を やりました。

 

 

その場でガツガツ食べ始めたので、張替え作業は 中断になりました。失敗

 

 

張替えると もう平気で 自分の場所にした つう。

 

でも、少し まだ、環境の変化に 不安そう。

 

父が そばに座ると、父の足を ペロペロと舐め始めました。

 

もっと かまってほしいという表現か、

父が張替え作業中に 汗ばんで出た塩分や匂いを舐めて

父の体調をチェックしてくれようとしているのか、

 

いずれにせよ、

このあと、父は 新しくてひんやりする床に 座り込んで、

つうを 引き寄せて、お腹の上に 抱っこしてやりました。

 

フゥっと吐息を立てて、つうは 目を閉じて 眠り始めました。嬉

 

 

それでは、また。

 

↓  にほんブログ村のシーズーボタンを ↓

↓  ポッチっと一回、押してくださいね。↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝散歩が楽しみになった? わけで・・ パワースポット

2020-09-09 02:55:41 | むすめ

台風が通り過ぎて二日目の朝。

すっかり 秋めいて来た感じのする 朝散歩でした。

 

久々、つうのアップからですが、 

周りの空気が、秋っぽく写っていませんか?

 

それは ええけん、とうさん、はよ 散歩しようよお〜 不満

 

空の色も秋っぽい? 

朝の月が 涼しげに浮かんでいるのが、分かりますか?

 

 

ひなたでも 空気が乾燥しているのか 暑く感じないのですが、

日陰だと 本当に涼しくて 気持ちよく、つうは ウンピタイム第一弾を。

 

そのまま、川沿いの散歩道に 進みましたが、

 

つうが 座り込んでいるところは、例の パワースポット

 

ここは どんな暑い炎天下の夏でも 地面が湿っていて、

不思議なことに、いつも 涼しい風が 吹いているんです。

 

今朝も ほんまに涼しい風が吹いて、ぶち気持ちが ええワン。

 

 

あぁ〜、天国じゃワン!!

 

座り込んだまま、つうが  立ち上がろうとしないし、

つう父も ほんと、その涼しさを ずっと感じていたくて、

5分ほど 道の上に 佇んでいました。

 

 

そろそろ行くぞお〜! といってロープを引いても

つうが 動こうともしないので、わざと バイバイと言って

そばを 離れたのですが、、

 

一向に 動こうとしない つうでした。汗

 

のんびりできる時間がなくなったので、

つうを抱っこして 来た道を帰ろうとしたのですが、

急に つうのほうから  トトトトと歩き始めて、

 

突然 ストップして ウンピタイム第2弾?!

 

ちょうど えかった。これで満足して うちに帰れるのお、つう。

 

 

木の葉の隙間から射す陽の光が、優しく感じられました。

 

 

ふと その木を見ると、あっ、クルミの実がなっている!?

 

ああ、秋が ほんまに やって来よるんじゃのお〜 感

 

これからの 朝の散歩が、楽しみになりました。

 

 

とうさん、他のヒトに 採られんように

しばらくは この木の下を 散歩コースに選ぶの

あたしには 分かっとるワン。

 

 

それでは、また。

 

↓  にほんブログ村のシーズーボタンを  ↓

↓  ポチッと一回、押してくださいね。 ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過。 なわけで・・

2020-09-08 02:28:56 | むすめ

台風一過、

といっても、広島市内は 強風域にありながら

怖いほど強烈な雨や風は、ほぼ ありませんでした。

 

災害に対する予防という点では良かったのですが、

市内の大きな会社、工場、デパート、公共施設、

学校、もちろん、バス、電車、すべて 朝からストップ。

 

でも、雨も風も 大したことなかった。。無常

 

もちろん、つう父も 休みを勧められましたが、

朝、午後から出ることを宣言しました。偉いっ!

 

それで、仕事に出る前に つうと散歩に出ることにしました。

 

いきなり、いつものように 早速の第一弾のウンピタイム。

 

風雨は ひどくなかったのですが、

フェーン現象とは違うのでしょうが 朝から 気温が30℃!

おまけに、湿気もすごかったのですが、

 

つうは 平気で どんどん 前に進みます。

 

 

近所の学校の スポーツフェンスは、強風を予想して みな きれいに 倒されていました。

 

よく観ると、車がたくさん並んでいて、昼から 教職員さんたちは 出勤?!

偉いっ!!

 

空は 一応、台風が通過したようなふうの雲模様。

雨が降りそうな感じですが、まったく 降ってきませんでした。

 

つう、そろそろ 湿気負けかぁ?!

 

おい、舌が出てきたぞお〜

 

舌を出したまま、2回目のウンピタイム。

 

よし、つう、帰ろうか。

 

つう、がんばれ。 もうすぐ うちだ。

 

 

とうさぁ〜ん、まえに 立たないでよぉ〜 汗

 

 

ふと、すぐ横のコインパーキングを見ると、満車でした。

公共交通機関が すべてストップしているけん、

自家用車で出社した ビジネスパーソンが、いるんじゃのお。。

つう、日本人って やっぱ真面目じゃのお。

 

ちなみに、

この日、台風が通過したあとの 早朝4時30分ごろ、

つう父、目が覚めてしまいました。

明らかに うちの玄関のチャイムが、一度、鳴ったんです。

ピィ〜ン ポ〜ン。

怖くて 固まってしまいました。  ここ 事故物件だったぁ?

 

それでは、また。

 

 

↓  にほんブログ村の シーズーボタンを ↓

↓  ポチって一回、押してくださいね。↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風接近中だけど、、 なわけで・・

2020-09-07 00:19:32 | むすめ

台風10号の接近の影響は、

広島では 夕方の数時間、再発的に 雨が降った程度で

午後7時以降、風が時々服程度で 雨は降っていません。

四国や 関西のほうが、雨が よく降っているよう。

 

いつ雨が降るか 分からないのでと

夕方の散歩をせずに 様子見をしていたら、

夜が更けてきました。汗

 

つうは、といえば、

 

場所にこだわらずに ゴロンと横になって眠っていました。

 

つう! と声をかけると、

 

なによ、用がないなら 声かけないでよ、、といった表情。

 

 

うっとおしさから 逃れるように、大理石板の上に移動しました。。悲

 

 

ふと気づくと、父からもっと離れて ゴロンしていました!? 嘆

 

 

数時間後、突然、

 

ワンワンと 鳴きながら そばにやって来ました。

 

 

無視すると もっと激しく鳴いたあと、

フォッシ〜イ!  フォッシ〜イの連呼!

 

 

はいはい、晩ご飯を どうぞ、姫さま。

 

ご飯を食べたあと、水を飲んでから

トコトコと戻ってきて 大理石板の上に 再び 寝転び、

顔を伏せて おとなしく 眠り始めたと思ったのですが、

 

イケズな父が、つい、

つう、今日は おやつ いらんのよのお〜?

 

おやつという響きに 鋭く反応する つうでした。爆

 

 

そういう時は、ええ顔するのお〜、おまえはっ。呆

 

 

 

それでは、また。

 

↓  にほんブログ村のシーズーボタンを

↓  ポチッと一回、押してくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜鳴く シーズー。 なわけで

2020-09-06 10:52:03 | むすめ

きのうは、

翌日の朝から 台風による雨が降ると思って、

朝だけでなく 夜も散歩して起きました。

 

しかし、散歩が終わってから テレビのニュースで、

雨になるのは 翌々日からということが分かって、

なのこっちゃ状態でした。。汗

 

でも、気温が26℃ちょっとだったので

涼しくて 気持ちが良かったです。

 

第1回ウンピタイム。

 

とうさん、とうさんの影が あたしの顔にかぶって

よく写ってないワン。

 

つうは 正面を向いて 写ろうとしないばかりか、

まっすく道を進んで 大通りに向かおうとするのを拒否して

画面の右のほうの横道に 行きたがり、足を踏ん張って動こうとしません。

 

そこで、つうを 無理に抱っこして 大通りに出てしまいました。

 

土曜日でしたが、コロナや台風接近の影響で 人通りは少なかったです。

 

 

ぐる〜と パノラマ撮影してみました。

人はいないけれど、車は いっときに比べて 増えています。

近くの飲食店も お客が増えてきたし、

ホテルの客室の灯りの数も増えています。

 

なかなか つうは 顔をこちらに向けてくれません。

 

遠くにヒトを 見つけては、しっぽを振っていたのでした。

 

つうが 向いている方向の間に 父がわざと回り込むと、

邪魔するなというように ワンワン 鳴かれてしまいました。

 

 

交差点に つうの鳴き声だけが、響いていました。

 

それでは、また。

 

↓  にほんブログ村のシーズーボタンを

↓  ポチッと一回、押してくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーズー肥ゆる秋? なわけで・・

2020-09-04 23:57:07 | むすめ

朝、珍しく つうが 、

散歩に 行きたいと ワンワン鳴くのに

目を覚まされました。

 

勢いつけて 突然、ガバッと起きたので、

 

机の下で、ちょっと固まる つう。

 

つう、別に とうさん、怒ったわけじゃないよぉ〜

それに、とうさん、おまえに 露骨に 怒ったことないじゃろうがあ。

 

午前6時半、湿気はありましたが、本当に 涼しい朝でした。

 

気温は なんと25℃。

秋って、こんな感じなんかのお〜、つう。

気持ち ええのお〜

 

空の雲も、秋の雲のようです。

 

もうすぐ 台風10号が来るとは思えない 静かな朝です。

 

気持ち ええワン。

 

 

空を 見上げる つう?

 

早く 秋らしい秋が、来んかなあ〜 

 

 

天高く シーズー 肥ゆる 秋? が来るっ!? 汗

 

 

それでは、また。

 

にほんブログ村のシーズーボタンを

ポチッと 一回、押してくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺激的な散歩。 なわけで・・

2020-09-03 23:37:22 | むすめ

今朝は 台風9号の余波で、風が強かったです。

 

雲が 流れて行きます。

 

 

突然の横風で、つうが すくみました。

 

 

南からの風が、木々の葉っぱを押し揺らします。

 

 

元安川は ちょうど満潮で、

 

川下のほうに 白いものが プカプカ浮いているのに気づ来ました。

 

とうさんっ! あたしが、主役なんですけどっ!!

 

つうの しっぽが、南から北に流れています。

 

川に浮いているのは、発泡スチロールの箱でしたが、

南からの風が強いので、川下から川上へと スチロールが 

面白いほど どんどん 登って行きました。呆

 

 

突風の中のウンピタイム。

 

このあと、ウンピ、転がりました。爆

 

 

帰り道、近所のうちの鉢植えが、倒れていました。驚

 

 

とうさん、今朝の散歩、刺激的だったねぇ〜 

 

つう、歯を出して笑っていられるのは、今だけだぞぉ〜

 

 

次の日曜日の夜以降、台風10号が、九州を直撃しそうです。

過去最強クラスの台風って、特別警報級の台風って?!

中国地方も暴風警戒域に 入りそうで、恐いです。

 

みなさん、屋外のものを 屋内に 早めに入れておきましょう。

 

 

それでは、また。

 

↓  にほんブログ村のシーズーボタンを

↓  ポチッと一回、押してくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由気ままな散歩。 なわけで・・

2020-09-02 23:39:40 | むすめ

つう父、今朝は 早くから目が覚めて、

つうを起こして 散歩に出かけました。

 

おい! つう、起きろっ!

 

つう、爆睡中でした。汗

 

外に出ると、つうは 父を引っ張るようにして 歩きます。汗

 

 

早速の オチッコタイム。

 

 

角を曲がって ウンピタイム。

 

快腸です。

 

突然、正面から来た 早朝出勤のビジネスウーマンに、ロックオン!?

 

ウーマンが通り過ぎたとたん、

 

前進を拒否!

 

ガンとして 動こうとしないので、

 

追いかけさせました。

 

 

が、交差点で会った工事関係のお兄ちゃんたちに ロックオン! 呆

 

足を止めている間に、

 

おねえちゃん、行っちゃったぁ〜 悲

 

陽射しも キツくなったし〜

 

疲れましたか、つう姫さま?

 

 

ちょっと 早足で  追いかけ過ぎたかな?

 

と 気遣ったところで、

 

最後の ウンピタイム?! 驚

 

 

つう、幸せそうな顔だなぁ〜。

 

 

自由が なにより。

 

選挙は コントロールされてるけど、ね。 

 

 

それでは、また。

 

↓  にほんブログ村のシーズーボタンを

↓  ポチッと一回、押してくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝寝坊同士の 散歩。 なわけで・・

2020-09-01 23:57:07 | むすめ

今朝は 仕事が休みの日だったので、

つう父、朝寝坊してしまいました。

普段は 早く目が醒めるのですが、

身体が 休めと言っているのか

不思議と 土日休日は、

目覚ましアラームが聴こえないほど寝入ってしまいます。

 

目が覚めたのは、午前9時過ぎ。

もう 陽射しは 強くなっているのでしょうが、

つうのウンピタイムのために 散歩に出かけました。

 

ひなたは 抱っこして 日陰になっている道は、歩かせました。

日陰の道で 一度ずつ オチッコタイムと ウンピタイム。

 

そのあと 抱っこして、

 

日陰のある 公園に 連れて行きました。

 

いきなりのことで、つう、固まりました。

 

緊張して アクビ?

 

人っ子ひとりいない 広々とした 公園の広場に慣れると、

トコトコ わざわざ ひなたのほうに向かおうとするので、

ロープでコントロールして 日陰を歩かせると、

最後には、

 

公園の奥にある 子供の遊び場の 大きな滑り台の作る陰の下に。

 

 

つう、涼しいかあ?

 

なにを 見て、なにを考えとるんかあ、つう?

 

と声を変えたとたん、

 

画面から姿を消して、近寄って来ました。

 

 

そうです、父の持っていた給水器に近づいて来て、

水を飲みたがったのでした。。汗

 

もう 必死で 飲み続けます。

 

よく考えたら、つうも 父と同じぐらいずっと寝ていて

いきなり 起こされての散歩でしたから、喉が乾いていたはずでした。

 

水を飲み終えて 安心した つう。

 

 

おっと やっぱ 暑くて 舌を出し始めました。

 

 

つう、さあ、陰を選びながら 歩いて うちに帰ろうか?

 

 

帰り道は 足取りが 意外と軽く、

2回目 3回目のウンピタイムを 済ませながら 

エアコンの効いたうちに 帰りました。

 

 

それでは、また。

 

↓  にほんブログ村のシーズーボタンを

↓  ポチッと一回、押してくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それなりに幻想的。 なわけで・・

2020-09-01 00:59:35 | むすめ

久々の夜散歩。

気温は夜でも29℃前後あるのですが、

三角州の街には 道路に沿って川風が吹いているのか、

思いのほか 涼しく 散歩できました。

 

人っこ ひとりいない街。

 

 

ウンピも 堂々と。

 

 

2度目のウンピも 同様に。

 

 

横断歩道は 信号をしっかり守ります。

 

赤信号の光が 下半身を赤く染めているのが、その証拠。ナンテ

 

 

川べりは もっと涼しいかも と思い、行ってみることにしました。

 

おお〜っ、アタリじゃ!  つう、涼しいのお?!

 

 

つう、草の中ばっかりに 入ろうとするなやあ〜!!

 

ダニが おるかもしれんぞお〜!

 

って言う父は、うちに帰って 両膝の下のほうに

4箇所も 虫に刺されていましたが、、

 

 

川面は 良い風が吹いているのか、キラキラ 輝いていました。

 

 

突然、つうが 立ち止まりました。

 

夜の街は、それなりに 幻想的で、好きです。

 

 

とうさん、なにか 言ったぁ?

 

もう そろそろ帰ろうかぁ?って言ったんだよ。。

 

 

帰り道、ビルの谷間から 月が見えました。

 

早く帰って 眠りなさい、と言っているようでした。

 

 

明日も早いですもんね。。

 

 

それでは、また。

 

↓  にほんブログ村のシーズーボタンを

↓  ポチッと一回、押してくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする