つい先日専門学校を卒業し、就職試験を受けて結果待ちだった長男から昨日電話がありました。
「ダメやった・・・」 希望していた病院への就職がかなわなかったのです。3月末でいまいるアパートを明け渡すことになっているのですが、とりあえず帰ってこい、と伝えておきました。本人としては、入職はほぼ間違いない、とおもっていたふしがあっただけに、ショックが大きいようで、電話の声は気落ちしているような感じがありました。
つい先ほど長男からメールがありました。
「いまから帰ってくるね」
その言葉にもなにやら寂しさが感じられるようで、怒る気にも責める気にもなれません。まずは暖かく迎えて、明日にでもじっくり話し合ってみようと思います。
こんなことを言うと「甘い!」と言われるでしょうが、まだまだ子どもなんですね。まかせっきりにしていた私たちにも責任があった、とちょっと後悔しているところです。
「ダメやった・・・」 希望していた病院への就職がかなわなかったのです。3月末でいまいるアパートを明け渡すことになっているのですが、とりあえず帰ってこい、と伝えておきました。本人としては、入職はほぼ間違いない、とおもっていたふしがあっただけに、ショックが大きいようで、電話の声は気落ちしているような感じがありました。
つい先ほど長男からメールがありました。
「いまから帰ってくるね」
その言葉にもなにやら寂しさが感じられるようで、怒る気にも責める気にもなれません。まずは暖かく迎えて、明日にでもじっくり話し合ってみようと思います。
こんなことを言うと「甘い!」と言われるでしょうが、まだまだ子どもなんですね。まかせっきりにしていた私たちにも責任があった、とちょっと後悔しているところです。