blueswave 's MIND DROPS

まもろう憲法9条、生かそう憲法25条!

孫の運動会

2013-05-26 22:07:03 | 日記

  きょうは長女の娘・はるちゃんの小学校の運動会でした。今年新1年生として入学したばかりのはるちゃにんとっては初めての運動会です。きのうは娘が夕方5時までの勤務だったので大変だろうと、かみさんが弁当を作ることになり、朝から私も一緒にてんてこ舞い。朝食抜きでどうにか予定時刻に出発できました。(途中でサラダ巻きの切れ端などをつまみ食いしましたが)

 強い日差しの中、プログラムは進み、1年生の「かけっこ」の時間が迫りました。かけっこが大嫌い、というはるちゃんは、学校では「お腹が痛い」と言って練習を休んだ、というくらいの大の苦手なのだそうです。

 順番待ちのはるちゃん。緊張している様子がありありと分かります。

 いよいよスタートです。やっぱり出遅れました。

 でもしっかり最後まで走り抜き、心配していたパパは、ほっと胸をなでおろしていました。はるちゃん、ひとつ踏切を越えるの巻、でした。

お遊戯のダンスもありましたが、大勢の子どもたちの中でどこにいるのかわからず、しゃしんは撮れませんでした。玉入れのときは6年生のお姉さんがそれぞれパートナーについてくれました。

 午前の部が終わり、お楽しみのお昼ご飯の時間です。教室が開放され、そこにシートを敷き、孫たち一家とパパのお母さんと妹さんも一緒に食べました。両家のそれぞれ腕によりをかけてつくってきました。

 

 

 不安いっぱいだったかけっこも無事に終わり、はるちゃんには安どの表情が見えました。

 妹のひろちゃんも楽しそう。

 午後ははるちゃんの出番は少ないので、われわれじじばば組は帰りました。もうクタクタでしたから。 

 きょうの1曲。今日のお天気にちなんで、ビートルズ「グッド・デイ・サンシャイン」。

Good Day Sunshine