わんわん温泉に行ってきました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d3/e151dedcd56477991a2aaf1846599b33.jpg)
気持ちいいのか、大人しく入っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5d/aa53d2dc64a7df84f12594a94ee7cac8.jpg)
あら、 もう出るの
大型犬、900円分、ゆっくり入りなさい ・・・とケチなことを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
きれいになって気持ちいいね
今回は西讃方面へ、讃岐うどんを食べに行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
「柳川うどん」は、伊吹島のいりこ出汁と細めのうどんが人気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d8/96ed9c3057e859dd384588d884661ea5.jpg)
出汁はとてもおいしくて、味わっているうちに全部飲んでしまいます
まねっこして、いりこで出汁をとっているのですが、この味はむつかし~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
持ち帰り用の出汁を買って帰ります
「長田うどん」は、釜あげうどんが有名です
こちらは5人分で1000円なり~
おなががいっぱいになった後は知人宅へ
近くにある「金刀比羅宮」をお散歩![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
神社仏閣はワンコお断りの所が一般的ですが、「金刀比羅宮」はワンコOKです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
参拝できない人に代わって、ワンコがお参りをする「金比羅こま」の歴史があるからです
たくさんの人に注意しながら、参道を散歩します
琴平の地酒は「金陵」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4f/df65b787270ef919ff9c42140e2e2c89.jpg)
大きなクスの木から採取した酵母で醸したお酒もあるそうです
琴平銘菓はおきゅうの形をした「灸まん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/28/e3eff90ecff0e239e11413ef8e72982b.jpg)
写真を撮っていると「中でお茶もどうぞ、ワンちゃんも一緒に」と声をかけてくれました
ただし、いちばん入口側の席限定とのこと
金比羅歌舞伎の「金丸座」
あっ、かごに乗って参拝する人もいるよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a4/f7e0acdf27b1ae1cb82f2419ca57a66a.jpg)
ボルトは余裕ですが、飼い主はひざが笑っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7e/91c583c9385b189d102ab9cb140e9cff.jpg)
だいぶ登ってきたね
今年もいっぱいボルトの足跡を残そうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d3/e151dedcd56477991a2aaf1846599b33.jpg)
気持ちいいのか、大人しく入っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5d/aa53d2dc64a7df84f12594a94ee7cac8.jpg)
あら、 もう出るの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
大型犬、900円分、ゆっくり入りなさい ・・・とケチなことを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
きれいになって気持ちいいね
今回は西讃方面へ、讃岐うどんを食べに行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
「柳川うどん」は、伊吹島のいりこ出汁と細めのうどんが人気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2c/89431bb52db3bb290017e583d4bb35c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d8/96ed9c3057e859dd384588d884661ea5.jpg)
出汁はとてもおいしくて、味わっているうちに全部飲んでしまいます
まねっこして、いりこで出汁をとっているのですが、この味はむつかし~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
持ち帰り用の出汁を買って帰ります
「長田うどん」は、釜あげうどんが有名です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/86/3c029de831b6a1fdd5c1a5704a6e6d55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/69/4d033b39505c5fa2a0440b802b32f339.jpg)
こちらは5人分で1000円なり~
おなががいっぱいになった後は知人宅へ
近くにある「金刀比羅宮」をお散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
神社仏閣はワンコお断りの所が一般的ですが、「金刀比羅宮」はワンコOKです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
参拝できない人に代わって、ワンコがお参りをする「金比羅こま」の歴史があるからです
たくさんの人に注意しながら、参道を散歩します
琴平の地酒は「金陵」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/74/15dd22730293cfa1e239f1bb35135088.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4f/df65b787270ef919ff9c42140e2e2c89.jpg)
大きなクスの木から採取した酵母で醸したお酒もあるそうです
琴平銘菓はおきゅうの形をした「灸まん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/28/e3eff90ecff0e239e11413ef8e72982b.jpg)
写真を撮っていると「中でお茶もどうぞ、ワンちゃんも一緒に」と声をかけてくれました
ただし、いちばん入口側の席限定とのこと
金比羅歌舞伎の「金丸座」
あっ、かごに乗って参拝する人もいるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/da/a8ebc3b7daa9dd664825b50bf792bfb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a4/f7e0acdf27b1ae1cb82f2419ca57a66a.jpg)
ボルトは余裕ですが、飼い主はひざが笑っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7e/91c583c9385b189d102ab9cb140e9cff.jpg)
だいぶ登ってきたね
今年もいっぱいボルトの足跡を残そうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)