走れボルト

遊び大好き、いつも陽気で甘えん坊。ゴールデンレトリバー、ボルトの日々を書きます。ウサイン・ボルトから命名しました。

うどん県にお出かけ

2015-12-14 17:12:23 | 香川
休日にうどん県の金毘羅さんにおでかけしました 




ここは途中、愛媛県寄りの観音寺という所




白砂青松の有明浜には、「寛永通宝」の銭形砂絵があるよ

東西122m、南北90mもある砂絵は1633年、藩主 生駒高俊公を歓迎するため一夜にして作られたと伝えられているそう

この銭形を見ればお金に不自由しないと言われているので、よ~く見ておいたよ 

海に浮かぶ台形の島は、いりこで有名な伊吹島 







有明浜は遠浅の浜、海に沈む夕日がそれは美しいそうです









近くには「琴弾回廊」という温泉施設があって、よく行ったものです 











さてさて

観音寺でうどん屋さんをはしごしてみよう 




朝いちのうどんは創業80年の製麺所、細い路地にある「柳川製麺所」

数少ない席は自転車の御一行で満席  



 



少し待つと順番がやってきました

伊吹島のいりこ出汁は、ぜーんぶごっくんしまう  

細いめんもつるつる入ります










2件目は創業100年の「本場かなくま餅 福田」 

もともとは茶店として創業したそうです







ここは餅屋さんなので、メニューにおもちや赤飯もあるよ


席を待つちょっとの間に小さなおはぎのパックが売り切れたので、大急ぎでお餅もゲット

ママは塩あんが好きですが、パパの好みであんこ餅とおはぎを買ったよ

 




しょうゆ仕立てのうどんは雑煮うどん(パパ用)、白味噌仕立てのうどんはアン雑煮うどん(ママ用)

 

エッジの効いたしこしこめんに伊吹島のいりこ出汁、軽く焼いたお餅が香ばしい(パパ)

あん餅の甘さと白味噌の塩分がいい塩梅(ママ)

どっちのうどんもおしいかった 



次はあん雑煮、しょうゆ仕立てのうどんも食べてみたいね 



観音寺にはもう一軒の行きつけ 「つるや」もあるけど、今日はお餅でギブアップ  








食後は少し走って、こんぴらさんへやってきたよ 


石段はいい運動だね 









金刀比羅のお菓子は「灸まん」

お灸の形をしています



また今度ね





金刀比羅のお酒は「金陵」

お正月用に搾りたて新酒も買ったよ 







うどんタクシーも走っていたよ 









ボルトは讃岐和三盆ソフト、おいりトッピングで

だれかのソフトをガン見してたもんねぇ 





さとうきびから作られる和三盆の優しい甘さが大好き 

「おいり」というのはもち米のお菓子で、香川県の西部地方ではお嫁さんが縁起物として持って行く嫁入り菓子


ちなみに愛媛県のお嫁さんはパン豆と砂糖菓子を寿の袋に入れてご近所に配る風習があり、私も持って嫁いできました

お嫁さんがきたおうちには子供達がパン豆をもらいに行く風習があって、それが子供達の楽しみだったの 

今のように市販のお菓子が数多くなかったからねえ 






すっきりとし青空ではなかったけど、金刀比羅宮の紅葉もきれいだった  







ボルトはお伴しただけだったけど、また行こうね  


じゃ、またね