草木染めの教室にやってきました
7月のお題は 「カラムシ」
6月のコアカソと同じ麻という字が付きます
よく見かけるカラムシ、葉の裏側が雪のように白いのね
学名を教えてもらって納得
カラムシは何度か染めたことがあり、みょうばんばいせんで黄色、鉄ばいせんで緑色が出ます
小さく切って
煮出していきます
9月に染めるカラムシほどは、おそらく鮮やかな黄色の色素が出ないだろうと先生がおっしゃる通り
染め液のボールは底が見えるね
あらかじめ先ばいせんした布を投入して、染めの1回目
水洗い
みょうばんでばいせんして水洗い
同じ行程を繰り返すと、黄色は濃くなりました
みんなの作品を陰干
最後に鉄ばいせんをした布が緑色に染まっています
黄色の色素が少なかったので、濃い緑色ではなく、黄緑色がでたのかな?
先日、香川県のひまわり畑で、草木染めのハンカチを発見
鮮やかな黄色は、ひまわりの花びらだけを集めて染めるのだそうです
さて、梅雨は明けませんが、露地物スイカがお手軽価格になりました
ところがうちの畑のスイカができるまで待つとパパが頑張っているので、ママはスイカを買うことができません
ご近所では以前、おさるにスイカを取られた畑もあるそう カラスにもちょっとつつかれたので、あわてて網をかけました
畑のスイカを食べるまで、色々なハードルが待っています
このスイカは頂き物です
ボルトもスイカは大好き
あっ、およだが~
失礼しました
7月のお題は 「カラムシ」
6月のコアカソと同じ麻という字が付きます
よく見かけるカラムシ、葉の裏側が雪のように白いのね
学名を教えてもらって納得
カラムシは何度か染めたことがあり、みょうばんばいせんで黄色、鉄ばいせんで緑色が出ます
小さく切って
煮出していきます
9月に染めるカラムシほどは、おそらく鮮やかな黄色の色素が出ないだろうと先生がおっしゃる通り
染め液のボールは底が見えるね
あらかじめ先ばいせんした布を投入して、染めの1回目
水洗い
みょうばんでばいせんして水洗い
同じ行程を繰り返すと、黄色は濃くなりました
みんなの作品を陰干
最後に鉄ばいせんをした布が緑色に染まっています
黄色の色素が少なかったので、濃い緑色ではなく、黄緑色がでたのかな?
先日、香川県のひまわり畑で、草木染めのハンカチを発見
鮮やかな黄色は、ひまわりの花びらだけを集めて染めるのだそうです
さて、梅雨は明けませんが、露地物スイカがお手軽価格になりました
ところがうちの畑のスイカができるまで待つとパパが頑張っているので、ママはスイカを買うことができません
ご近所では以前、おさるにスイカを取られた畑もあるそう カラスにもちょっとつつかれたので、あわてて網をかけました
畑のスイカを食べるまで、色々なハードルが待っています
このスイカは頂き物です
ボルトもスイカは大好き
あっ、およだが~
失礼しました