四国カルストにやってきました
途中の久万高原町では、トラック市の「くまくるまるしぇ」にちょっと寄り道
野菜や手作りこんにゃく、地元産リンゴのタルトタタンやぼたもちなどのスイーツ、おでん、
あめごの塩焼き、色々あって目移りします
地元米のおにぎりがおいしかったのは、水がいいからかなぁ
ボルトはあつあつの焼き芋で腹ごしらえをし、清水でのどを潤し、ご満悦
標高が高くなるにつれて
なんだかうれしそう
そして、ひろーい四国カルストに到着
お山は、冬の雪と春の空のコントラスト
ちょっとだけ雪原で遊びました
ボルト、ちかすぎっ
雪玉、いったよ
楽しいね~
もうそろそろいくよ~
来ないと置いていくよ~
まだまだ遊びたいようですが、仕方なく車に乗って雪にお別れ~
今回は野村町にむけて、お山を下りることにしました
野村町は相撲の盛んな町、乙亥相撲が有名です
普段は体育館として使われている会館、相撲の時は土俵を出してくるのだそう
そして野村町は「ミルクとシルクの町」でもあります
「ホワイトファーム」でお昼ご飯を頂き
ミルクとケーキ、アイスクリームとヨーグルトもおいしくて・・・
マズイ 食べ過ぎ
行ってみたかった「野村町シルク博物館」を訪ねました
明治から昭和初期、日本の主要輸出品は生糸
小学校の社会科で習いました
中でも伊予生糸はカメリアと呼ばれ、高品質だそうです
野村町でも多くの農家が養蚕を行っていたそうですが、やがて安価な輸入品によって衰退、
現在、養蚕と生糸生産の伝統を守っているのが「野村町シルク博物館」なのです
伊勢神宮の遷宮の装束の材料として、ここ野村町産の伊予生糸、201キロが奉納されたと
地元新聞の特集にも掲載がありました
祖母の家にも桑の木とかいこさんの部屋があったそう、養蚕は副業として広く行われていたのかも?
帰り道の菜の花畑は大洲市です
満開までにはもう少し
今年は大雪で大変だったけど、春はすぐそこ
途中の久万高原町では、トラック市の「くまくるまるしぇ」にちょっと寄り道
野菜や手作りこんにゃく、地元産リンゴのタルトタタンやぼたもちなどのスイーツ、おでん、
あめごの塩焼き、色々あって目移りします
地元米のおにぎりがおいしかったのは、水がいいからかなぁ
ボルトはあつあつの焼き芋で腹ごしらえをし、清水でのどを潤し、ご満悦
標高が高くなるにつれて
なんだかうれしそう
そして、ひろーい四国カルストに到着
お山は、冬の雪と春の空のコントラスト
ちょっとだけ雪原で遊びました
ボルト、ちかすぎっ
雪玉、いったよ
楽しいね~
もうそろそろいくよ~
来ないと置いていくよ~
まだまだ遊びたいようですが、仕方なく車に乗って雪にお別れ~
今回は野村町にむけて、お山を下りることにしました
野村町は相撲の盛んな町、乙亥相撲が有名です
普段は体育館として使われている会館、相撲の時は土俵を出してくるのだそう
そして野村町は「ミルクとシルクの町」でもあります
「ホワイトファーム」でお昼ご飯を頂き
ミルクとケーキ、アイスクリームとヨーグルトもおいしくて・・・
マズイ 食べ過ぎ
行ってみたかった「野村町シルク博物館」を訪ねました
明治から昭和初期、日本の主要輸出品は生糸
小学校の社会科で習いました
中でも伊予生糸はカメリアと呼ばれ、高品質だそうです
野村町でも多くの農家が養蚕を行っていたそうですが、やがて安価な輸入品によって衰退、
現在、養蚕と生糸生産の伝統を守っているのが「野村町シルク博物館」なのです
伊勢神宮の遷宮の装束の材料として、ここ野村町産の伊予生糸、201キロが奉納されたと
地元新聞の特集にも掲載がありました
祖母の家にも桑の木とかいこさんの部屋があったそう、養蚕は副業として広く行われていたのかも?
帰り道の菜の花畑は大洲市です
満開までにはもう少し
今年は大雪で大変だったけど、春はすぐそこ
今年最後の雪遊びかなぁ
カルストの雪は少し踏むとシャーベットのようで、
うっかりするとジーンズがぬれてしまいそう。
お山は、もうそろそろ雪解けのようです。
次に遊ぶ時は、もしかしたら海水浴
ティンクちゃんとボルトが楽しいなら、それもいいね
また遊んでね
いいなァ~
雪焼けしそうなくらいいいお天気ですね。
四国の山は本当に高いんだ!と実感。
美味しい物を食べて、アクティブに遊び、文化にも触れて
きらら家同様 欲張りなボルト家ですね。(笑)
大洲のとみす山もご存じとは、アネッティワールドさんは
あちこち行かれているのですね。
久万高原も大洲も四国カルストも、いいところですよね
愛媛と言うと愛知と間違われたこともありますが、
道後温泉、坊ちゃん、秋山兄弟、しまなみ海道というと、
わかってくれるようです
四国カルストの道路は除雪していましたが、凍っている箇所もありました。
これからは雪も融けてくると思います
四国カルスト、いい印象のようでよかったです
小雪家が行かれた四万十川の源流も近くです。
高知方面に道を下ると、道の駅 四万十大正が近くて、
ちょっと意外でした。
またいらっしゃいませんか
そんなにボルトをほめて下さるのは、
小雪かあちゃんだけです
かわいいなんてうれしいなぁ
ありがとう~
道路標識で見た記憶があります。
大洲市
小高い山から
つつじを見た記憶があります。
いいところですね。
四国カルストの雪かなり積もってますね。
ノーマルタイヤでは無理なんでしょうね。
きれいで楽しそうですね!
前から気になっていたんですが。
それにしてもボルト君て
なんでこんなに楽しそうな笑顔で
かわいいんでしょうか?!
表情や体がとっても柔らかいですよね。
毎日の幸せな暮らしが表れているなあ
と感じます